レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 42

ココも雪を目の前にすると、テンションが上がるのか?本気モードで、遊んであげていました。
4
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 41

ココが、こんな細い枝で遊ぶ姿を見た事がありませんが、リリィとライラは、大のお気に入りのようです。何度もよじ登っては遊びます。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 40

リリィとライラの行動には、驚かされる事が多いですが、今日の一番の驚きといえば・・・
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 39

ライラは、いつ頃からリンゴに興味を示すのかな。それとも、このまま?
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 38

甘えん坊担当のライラ。ココの後を追っては、あっちへこっちへ。
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 37

今日もおいしそうにリンゴを食べる、ココとリリィ。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 36

おなかいっぱいになったところで、2頭で丸くなってしまった、リリィとライラ。
2
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 35

寒い冬も元気いっぱいのレッサーパンダ。
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 34

まだ寝てるのぉ?
4
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 33

ココと一緒にリンゴを食べ始めているリリィ。もっとちょうだいと、手を出していました。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 32

今日は、11時から2頭の子供の愛称が発表される、命名式が行われました。命名式開始直前に、屋外に出て来たレッサーパンダたち。早速、笹の葉をパクパク。その中で命名式が行われました。
2
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 31

雪がたくさん降り積もった札幌ですが、子供たちは、まだ雪を見ていません。今日も、終日屋内で過ごしていました。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 30

リンゴが大好きなココとセイタ。子供たちも、きっと好きなはず。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 29

小腹が空いたら、地面に生えている草もはんでいるレッサーパンダ。(↑金)これは、芝生かな。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 28

おおっ!!ついに、親子対面か!(手前にいるのは「金」)
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 27

野生下のレッサーパンダは、樹上で生活することが多いと言われています。寝る時も、木の上で寝たりします。赤ちゃん時代から、木の上につかまったり、木登りしたり・・・巧みに木から木へ渡るこ...
1
スポンサーリンク