レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 504

耳毛もふっさふさで可愛いですね。(ギン)
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 503

メリークリスマス!みんなー!食べてるー?午後から屋外登場のギン(メス/5歳)です。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 502

11月だというのに、雪は積もる一方です。元気なレッサーパンダたちは、冬に向けて、食欲旺盛です。(いつもか?)円実は、ブドウをもらい、一粒ずつ、おいしそうに食べていました。
2
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 501

雪がちらつくシーズン。木の葉は落葉し、地面の草は枯れ始め、広々とした空間を、歩き回っているレッサーパンダたちです。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 500

雨になったり、雪になったり、そろそろ、そんな季節になってしまいました。落葉が進んでいるので、周囲の景色が、随分変わりました。雨の中、空を見上げるココです。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 499

円山も一気に秋色に変わってしまいました。暑さが収まったと思ったら、足早に秋が訪れたという感じです。レッサーパンダ放飼場に、たくさん生えていたフキの葉も、次々に枯れて、風景が変わりつ...
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 498

今週は、屋内展示場渡り木担当のホクト(オス/3歳)。ちょろっと舌の出し加減が、アニメのキャラクターのようで、可愛らしいです。飼育員さんが来るかな?と扉の方を見下ろしているところ。
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 497

今年からお目見えした、この木製ハウス。初めて見た日は、おそるおそる近づく円実でしたが、今では、トンネルのようにして、くぐり抜けています。ハウスの中で昼寝する様子は、今のところ見たこ...
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 496

少し前の事ですが、この日、はしごが反対側に立てかけられていました。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 495

今週は、セイタが、屋内の渡り木施設担当。渡り木の上で、すやすや昼寝を始めました。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 494

弱い雨が、時折降ったり、止んだりの天気。ホクトが高い木の上で、昼寝をしていました。幹の又から顔だけ、ちょこんと出して、可愛らしい寝姿です。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 493

今週に入り、一層涼しく感じられるようになりました。夜間の気温も低めで、紅葉を始めているものもあります。屋外中央放飼場では、カツラの葉が色づき始めました。(写真はココ)
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 492

8月19日(土)お盆を過ぎると、秋の足音が少しずつ近づいてくるような気がします。夕暮れ時は、屋外も気持ちいいですね。この夏最後の、夜の動物園は、屋外に登場した、円実です。
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 491

春の間は、抜けていた被毛。今は、生えてきた毛が伸び始めているので、皆、ふわもふの可愛らしい容姿になっています。先日、8月3日は、北海道らしい、カラリとした過ごしやすい天候になり、午...
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 490

今日は、ギンの5歳の誕生日。おめでとう!木曜日は、基本的に、屋内展示のみのため、写真は昨日のものです。先週までは、酷暑続きのため、ほとんど屋外に出ない日々でしたが、今週に入り、少し...
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 489

円実のこだわりを、ひとつ、知りました。リンゴは好物にも関わらず、食べ始めのリンゴは、食べやすくカットしたものじゃないと、嫌なようです。スライスリンゴからスタートし、食べる調子が乗っ...
4
スポンサーリンク