レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 472

あれ?確かここには、大きな幹があったはず・・・枯れた部分がカットされたばかりのため、切り口がまだ新しいです。登り慣れた場所がなくなり、キョトンとした感じのギン。まんまるの目と、丸顔...
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 471

広いスペースで、活発に動き回る円実。雪が残るうちに、たくさん遊んでほしいものです。
2
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 470

円実(生後8ヶ月)が、いよいよ屋外メイン放飼場デビューです。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 469

生後8ヶ月に入った円実。毎日たくさん食べて、成長中です。キリッと賢そうな顔が魅力です。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 468

2016年6月15日生まれの円実は、明日で生後8ヶ月に入ります。体長はお母さんと同じくらいになっています。赤ちゃんらしい、産毛の雰囲気も薄まってきたので、どっちがどっち?という声が...
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 467

午後から屋外に登場したギンと円実。屋内でも元気ですが、屋外に出ると走り回れることもあり、元気度が違います。ピョンピョン跳ね回っています。雪のシーズンは限られているので、めいいっぱい...
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 466

お昼ごろからは雪が強まり、止む気配なし。気温はもちろん氷点下で、凍える寒さですが、元気に歩き回るエイタです。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 465

雪の中を颯爽と、駆け回る円実。いつも元気いっぱいですね。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 464

円山に居れば、必ず出会ってしまうのが、カラス。多くは、餌を狙ってやってくるのですが、時には、からかうような行動だったり、春先には巣材の毛を取りに(むしりに)やって来ます。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 463

10歳になっても、おばあちゃんになっても、永遠の可愛さのココ。
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 462

竹を食べるというより、枝で遊んでいた円実。床で仰向けになって遊んでいたので、とても可愛らしかったです。
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 461

リンゴだけでなく、ペレットもポリポリと、上手に食べていた円実。よく食べて、元気に成長中ですね。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 460

今週は、冷え込みが厳しくなってきているようです。寒さは得意なレッサーパンダですが、悪天候の日などには、屋外に出ない日もある、ギンと円実親子。屋内展示場があるので、毎日、終日展示はさ...
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 459

弱い雨が降っていましたが、午後からは屋外展示。元気に登場です。(悪天候だと、出なかったり、早めに収容されることがあります)6月15日生まれの円実は、生後5ヶ月になりました。お母さん...
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 458 愛称決定

今日は、11時30分から命名式が行われ、6月15日生まれの、エイタとギンの赤ちゃんの愛称が発表されました。
2
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 457

周囲に山があるせいで、早い時間に日が陰る園内。数分だけ、円山に夕日が差す時間があり、とてもきれいでした。先月までは、水・木は屋内展示のみでしたが、その決まりも、担当さんが替わった今...
0
スポンサーリンク