円山オオカミず 円山オオカミず 527 雪解けシーズンは、ぬかるむので、ガラスが汚れやすくなります。ガラス前にお客さんの人垣が出来ると、その向こうのスタッフルームを見るために立ち上がるジェイです。そろそろ給餌の時間だと、... 2012.03.11 1 円山オオカミず
円山オオカミず 円山オオカミず 524 山の上で、ちょっとだけ甘いひととき。このまま雪解けが進むかと思いきや、再び雪。枝にも積もるような、湿った雪がたくさん降ってきました。 2012.03.08 0 円山オオカミず
円山オオカミず 円山オオカミず 523 雪解けシーズンは、こんな感じ。(^▽^;)今日は最低気温が、プラスの1.9℃。この数値は、かなり暖かい証拠。でも、まだプール開きするには早過ぎる。 2012.03.07 0 円山オオカミず
円山オオカミず 円山オオカミず 520 今日は、鶏肉が1羽ずつ投げ入れられていました。ユウキだけが取り損ね、あっちへこっちへ猛ダッシュで、追ったり逃げたりのオスたちでした。写真は、隅で食べていたショウの肉を狙ってやってき... 2012.03.04 2 円山オオカミず
円山オオカミず 円山オオカミず 519 今日のメニューは鹿肉。1頭につき、2kgずつを目安に投げ入れられていました。裏マスにはキナコ。屋内にはルーク。放飼場にはジェイ、ユウキ、ショウと、分けられて給餌です。ショウは遠くに... 2012.03.01 2 円山オオカミず
円山オオカミず 円山オオカミず 515 朝のうちは青空が広がっていたのに、お昼が近づくにつれ、天気は急変。前が見え辛いほどの、大雪になってきました。オオカミたちも目を細めていました。 2012.02.26 0 円山オオカミず