円山オオカミず

円山オオカミず

円山オオカミず 400

オオカミの耳は大きな三角形。そして、ショウの横にはきれいな三角形の石ひとつ。妙に気になった、その三角の石。(笑)
0
円山オオカミず

円山オオカミず 399

日中の最高気温は20℃まで上がった札幌。オオカミ舎は高い木が多く、秋が深まるにつれ、日照時間も短くなってきます。晴れた午前中から昼過ぎまでは、大切な日光浴の時間。皆、足を投げ出し、...
2
円山オオカミず

円山オオカミず 398

穏やかな日中は、昼寝に限るわ。午後からは雨が降ってきましたが、晴れていた午前中は、のんびりと昼寝をしていたキナコ。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 397

閉園の音楽が流れ、人が皆、北側(門のある方)へ流れていきます。これからは、家族だけで過ごす、静かな夜?
2
円山オオカミず

円山オオカミず 396

毛足が伸びて、体格も立派に見えてきたユウキ(写真)とショウ。間もなく生後5ヶ月になりますが、冬になったら、キナコを超えそうな勢い・・
4
円山オオカミず

円山オオカミず 395

この秋一番の寒さと言われた今朝。ルーク以外は、皆、くぼみで丸くなって寝ていました。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 394

ショウ(左)とユウキ(右)。寄り添うように並んで、骨をかじっていた2頭。骨を押さえてかじっている、その前足に注目してみた。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 393

エゾシカ・オオカミ舎で暖をとる・・・・ついに、そんな季節になってきました。「でも今日は、お客さん少ないな・・・・」そんな声が聞こえてきそうな、ユウキ(左)とショウ(右)。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 392

弱い雨の一日となりました。肌寒さも重なるせいか、来園者も少なく、雨音が響く園内。皆は、屋根の下で休んでいるのに、またユウキだけが濡れたまま。この光景は、いつもではないのですが、よく...
0
円山オオカミず

円山オオカミず 391

ガラス前で、ついうたたねしてしまいそうな、心地よい日和。(ルーク)
0
円山オオカミず

円山オオカミず 390

キナコが裏マスから戻って来て、再びいつもの生活。みんなが揃っている、それだけで穏やかな時。(左ショウ、右ルーク)
0
円山オオカミず

円山オオカミず 389

キナコは明日の午後から、毎年行われている健康診断があります。そのため、前日の今日(午後)から、裏マスで別飼いとなりました。(麻酔を打つため、水、餌を断つ必要があります)
0
円山オオカミず

円山オオカミず 388

日中の気温は22.9℃まで上がった札幌。行楽日和となった連休でした。生後4ヶ月を過ぎ、なんだかすっかり凛々しく見える横顔に、この秋から冬にかけての成長も楽しみな、ユウキとショウ。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 387

首周りの毛が少しずつ伸び、暖かそうに見えるジェイ。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 386

舌を出しながら走ったら、噛むんじゃないかと、よく思う。(^▽^;)
0
円山オオカミず

円山オオカミず 385

くっついて寝ていた、ショウ(左)とユウキ(右)。この後、先に目覚めたショウが、ユウキを枕にしていたのでした。
2
スポンサーリンク