東山動植物園 東山動植物園カプセル・ズー 先月10月15日(土)から発売が始まった、東山動植物園カプセル・ズー。旭山動物園に続く動物園シリーズ第2弾!ついに東山にも登場したんですね。おひとり様10個までと、張り紙がありまし... 2016.11.09 0 東山動植物園
東山動植物園 イケメン ゴリラ 今年、ネット上で何度か目にした「イケメンゴリラ」という文字。東山動植物園のニシローランドゴリラのシャバーニ(オス/18歳)の容姿が、イケメン過ぎると話題らしい。シャバーニの写真なら... 2015.09.27 0 東山動植物園
東山動植物園 アジアゾウ ワルダーのトレーニング 王子動物園(神戸市)のゾウのトレーニング記事を出した、このきっかけで、東山動植物園(名古屋市)のゾウのトレーニングの様子も、続けてUPします。なんと、5年越しの更新です。(^_^;... 2014.05.31 0 東山動植物園
東山動植物園 東山動植物園のホッキョクグマたち 東山動植物園(名古屋)のホッキョクグマ、サスカッチ(オス)です。暑い時期なせいか、プールに入っても、じーーーっとしていました。東山動植物園のホッキョクグマは、3頭。サスカッチは、野... 2013.10.30 2 東山動植物園
円山動物園 東山動植物園のどうぶつたち 東山動植物園に訪問したのは、間もなく、新アジアゾウ舎「ゾージアム」がオープンするという、9月25日(水)。テレビ局のカメラが、新獣舎や、訓練で出ているゾウの撮影、取材に訪れていまし... 2013.10.28 1 円山動物園東山動植物園
東山動植物園 赤い花 おはようございます。札幌を3日間離れ、戻ってくると、気温がぐっと下がっていました。9月25日の札幌の最高気温は、15.8℃。9月26日は、17.8℃。9月27日は、18.9℃随分、... 2013.09.29 0 東山動植物園名古屋・中部観光花*もよう
東山動植物園 東山動植物園のニシローランドゴリラ 久しぶりに見るゴリラ。そして、面白い行動に、しばらくその場から離れられなくなったほどでした。なぜか、壁を舐めているのです。それも、ひび割れた箇所を中心に。おいしい味がする?カルシウ... 2011.01.10 0 東山動植物園
東山動植物園 東山動植物園のヤブイヌ 東山動植物園(名古屋市)で、初めて会って、すっかり気になる存在になったのが、ヤブイヌ。名前の通り、薮の中を歩き回ったり、泳いだり、潜ったりするのに適した体になっているそう。イヌ科の... 2010.12.24 6 東山動植物園
東山動植物園 シンリンオオカミ(東山動植物園) 東山動植物園(愛知県)には、円山のジェイの兄弟、ジャックがいます。容姿や、ちょっと仕草など、やはりよく似ていました。オオカミ舎は、地形を活かした、広範囲の斜面と、泳げるほどの大きな... 2010.04.13 0 東山動植物園円山オオカミず
東山動植物園 コアラの赤ちゃん 昨年4月7日、東山動植物園で、コアラの赤ちゃん(オス)が生まれました。カンガルーと同じ有袋類。赤ちゃんを未熟な状態で産み、お腹の袋の中でしばらく育てるため、私たちは、すぐには顔を見... 2010.03.20 0 東山動植物園
東山動植物園 東山動植物園のアミメキリン 昨年12月6日(日)、名古屋の東山動植物園へ、開園の9時と同時に入り、まず最初に向かったのは、アミメキリンのところ。毎月第1日曜日に限り、「キリンにおやつをあげよう」という体験イベ... 2010.03.09 0 東山動植物園
東山動植物園 東山動植物園のキンシコウ 2000年に、中国から日中共同研究のため、名古屋の東山動植物園に来園したキンシコウたち。(3頭)10年間に、5頭の赤ちゃんが生まれ、うち3頭は、すでに中国へ返還。今月、10年間のキ... 2010.03.07 1 東山動植物園