北海道のグルメ やきそば弁当 カルビーポテトチップスのりしお味 マルちゃんの東洋水産と、カルビーとの、まさかのコラボレート!カルビーのポテトチップス のりしお味を、やきそば弁当で再現したものです。7月11日(月)から、北海道地区のみで、期間限定... 2011.07.12 4 北海道のグルメインスタント食品
北海道のグルメ 桜月(サクラムーン) いろいろな思い出もある、桜月へ、久々に訪問。そして、円山ランチをいただきました。今回は、大葉と大根おろしがのったハンバーグを、ポン酢でさっぱりいただく和風コース。(デミグラスソース... 2011.07.08 2 北海道のグルメ
北海道のグルメ くしろザンギ おにぎり 先月、ローソンの北海道グルメフェア第7弾で発売されていた「くしろザンギ」おにぎりが再登場になっていました。1個 125円。 2011.06.30 0 北海道のグルメ
北海道のグルメ はなの舞でワンコインランチ ひと昔前なら、ワンコインランチも選べるほどあった記憶。最近はさすがに厳しく、650円以上が多いかなあと思ったら、まだまだ、頑張っているお店もあります。時計台近くの「海鮮居酒屋 はな... 2011.06.17 2 北海道のグルメ
北海道のグルメ チャイニーズレストラン 人人人 まだ少し肌寒かった日に、マルヤマクラス3階のレストランゾーンにてランチを。今回は中華にしようと「チャイニーズレストラン 人人人」に決定。人人人と書いて、レンレンレンと読みます。 2011.06.10 2 北海道のグルメ
全国うまいもの巡り 讃岐釜揚げうどん 丸亀製麺 安い!早い!おいしい!と三拍子揃ったうどん屋さん。全国展開している丸亀製麺が、札幌にもやって来てくれた。早く行かなくちゃと思いつつ、出遅れ気味に訪問。 2011.05.23 8 全国うまいもの巡り北海道のグルメ
北海道のグルメ 麺菜家 春夏冬 藻岩山の麓、ロープウェイに向かう坂の下に建つラーメン屋さん「麺菜家 春夏冬(しゅんかとう)」。秋なし・・飽きないということですね。 2011.05.16 3 北海道のグルメ
全国うまいもの巡り PRONTO IL BAR 今年3月12日、札幌駅と大通駅を結ぶ、地下歩行空間が開通しましたが、その通りの一角に、同日オープンした、PRONTO ILBAR(プロント イルバール)へランチに出かけました。プロ... 2011.05.02 0 全国うまいもの巡り北海道のグルメ
北海道のグルメ 元祖旭川らーめん 一蔵 旭川で、まだ一度もラーメンを食べたことがなく、今回こそはと、駅前をぶらぶらと彷徨い、辿り着いたところが、こちら、元祖旭川らーめん 一蔵でした。 2011.04.07 1 北海道のグルメ
北海道のグルメ ぶた八 炭焼 豚どんにぎりっ子 帯広の名物駅弁で、ぶた八の豚どんがありますが、小さいおにぎりタイプのものがあったとは、知りませんでした。JR帯広駅構内のKIOSK販売されていた、「豚丼にぎりっ子」です。1パック ... 2011.02.28 2 北海道のグルメ帯広・旭川観光
北海道のグルメ 暖龍 札幌市、旭川市、宇都宮市内(栃木県)に展開している、中華料理の暖龍に行って来ました。店の外から、厨房の中で、たくさんのスタッフが調理しているのが見え、なんだか繁盛している様子が伺え... 2011.02.20 0 北海道のグルメ
北海道のグルメ 札幌焼鳥 ばんぶう ランチ時を少しずらして、やって来たのは、狸小路5丁目にある「道産食彩HUG(ハグ)」。2月5日に、2周年を迎えたばかりです。HUGマートで、お買い得な野菜や食品をチェックしてから、... 2011.02.10 4 北海道のグルメ
北海道のグルメ おにぎりとコーヒーのありんこ 大通公園周辺を歩き、寒くて滑りやすい地上から、地下におりて、ランチを・・・・選んだお店は、おにぎりとコーヒーの「ありんこ」です。大通地下街のオーロラタウン内にあります。奥に長い店舗... 2011.02.03 4 北海道のグルメ
北海道のグルメ 牧家の牛乳杏仁 筒に入ったまん丸プリンでお馴染みの、牧家の白いプリン。今度は、新しく「牛乳杏仁」が発売されていました。牧家の牛乳杏仁(3個入り) 1050円(新千歳空港で購入)。 2011.01.24 2 北海道のグルメプリンめぐり