北海道のグルメ 札幌市役所本庁舎 地下食堂 雪まつりの雪像作りが始まっている、大通公園にやってきました。青空の中、テレビ塔が示す先には、お月様。今は日中、南の高い位置に見られます。さて、お昼はどこで食べようか。1件目が混雑し... 2011.01.14 4 北海道のグルメ札幌の風景
北海道のグルメ 白ザンギ 白いカレー、白いおやき、白いココア、白い・・・今までも、白化現象は数知れず。(笑)いつの間に登場していたのか、白ザンギ!?年末の買い物で賑わう、イオン札幌桑園店へ出かけ、「炎」とい... 2010.12.30 4 北海道のグルメ
北海道のグルメ maruyama DRiLL 円山で、またおいしいお店を見つけました。地下鉄東西線「円山公園駅」、円山バスターミナルから、歩いて2~3分くらいでしょうか。環状通から、一本路地を入ったところ(すし善の裏側)にある... 2010.12.08 2 北海道のグルメ
北海道のグルメ S&S畜産株式会社 西区平和の方に行くと思い出す・・・・そして、クリスマスが近くなると、食べたくなる・・・S&S(エスアンドエス)の鶏の半身揚げ。黄色いお店が目印です。 2010.12.03 2 北海道のグルメ
北海道のグルメ レストラン au ソヴァージュ フランス料理をカジュアルに楽しめる、レストラン au ソヴァージュに行ってきました。今年の8月で、開店1周年を迎えられたそうです。(南1西20) 2010.11.19 1 北海道のグルメ
北海道のグルメ さつまあげぱん 月初めは、パンの新製品が発売されるので、毎月楽しみにしています。今月、一番インパクトがあったのは、ロバパンから発売の「さつまあげぱん」。ええっ、さつまあげ!?赤、黒、緑の、なんだか... 2010.11.02 0 北海道のグルメ菓子パン紀行
北海道のグルメ びっくりドンキー 週末は、びっくりドンキーでランチ。ドンキーに行くのは何年ぶりだろうか?(10年ぶりくらい?)もちろん、北海道に来てからは初となります。 2010.10.24 6 北海道のグルメ
道内観光 釧路への旅 今回の北海道の動物園めぐりで、おびひろ動物園、釧路市動物園への行程には、JR北海道の、レール&ホテルパックを利用。10月2日(土)札幌駅(7:03)ーーーー帯広駅(9:19) 帯... 2010.10.20 8 道内観光北海道のグルメ
北海道のグルメ 牧家 あずきミルクプリン ユニークな形、楽しい食べ方でお馴染みの、牧家(ぼっか)のプリンに、先月から、期間限定、数量限定で「あずきミルクプリン」が新発売されました。4個入り 840円。 2010.10.10 6 北海道のグルメプリンめぐり
北海道のグルメ 生パスタ専門店 Le Varo すっかり生パスタがお気に入りとなり、やって来たのは、生パスタ専門店 Le Varo(レヴァーロ)。(北3西23)道路を挟んだ場所に、9台分の専用駐車場がありました。 2010.10.06 6 北海道のグルメ
北海道のグルメ 札幌市役所本庁舎食堂 また久しぶりに、札幌市役所本庁舎の地下食堂に行って来ました。地下食堂は一般の方も利用可能。入り口にある自販機で食券を購入して、厨房のカウンターで受け取る、セルフサービス形式です。 2010.10.01 2 北海道のグルメ
北海道のグルメ ハスカップムース&レアチーズ セブンイレブンでは、9月20日(月)から10月16日(土)まで「空知フェア」が開催中。その中の商品のひとつ、「美唄産ハスカップムース&レアチーズ」を購入。1個 180円。(北海道内... 2010.09.26 8 北海道のグルメ
北海道のグルメ うにごはんとだちょうオイル おはようございます。昨夜遅くに降った雨も止み、今朝は青空のスタート。今日も20℃未満の一日になりそう。祝日の昨日は、大通公園で開催されている、オータムフェスト会場に行って来ました。... 2010.09.24 6 北海道のグルメ
北海道のグルメ 回転寿し 和楽 昨年末にOPENした、回転寿し 和楽に行って来ました。広い店内で明るく、店員さんも元気いっぱい。週末は、やはり混み合っていました。 2010.09.02 4 北海道のグルメ