北海道のグルメ

札幌観光

道の駅 望羊中山

羊蹄山に向かう途中、中山峠にある道の駅、望羊中山(ぼうようなかやま)に立ち寄りました。
2
北海道のグルメ

たかはし料理店。

仕事を済ませ、ちょっと遅めのランチへと・・今日は久しぶりにお天気もいいし、高い所へいざ!ここは、赤レンガ庁舎の西隣、北海道本庁舎です。地下食堂の方は体験済みですが、屋上は今回が初め...
2
北海道のグルメ

さっぽろ 純連

自転車で何度か前を通り、いつか行こうと決めていたラーメン屋さん。地下鉄南北線澄川駅から、平岸通を北へ5分くらい歩いたところにある、「さっぽろ 純連(じゅんれん)」です。お昼時に前を...
4
円山動物園

円山動物園ビール

今日も暑い札幌でした。日中の最高気温は、29.1℃。手稲区手稲山口では、30.2℃まで上がったとか。のどもカラカラに感じる一日でした。円山動物園内のセブンイレブンに、新しいビールが...
1
北海道のグルメ

たつみや 鮨竜

今年3月、東西線円山公園駅すぐ近くに建てられた、maruyama class(マルヤマクラス)。3階のフロアは、さまざまな料理のお店が並ぶ、くつろぎのレストランゾーン。その中の一店...
1
北海道のグルメ

続八条庵

ガツン!とあのパンチのある、お蕎麦が食べたくなって、出かけてきました。西区西野二股にある、続八条庵(ぞくはちじょうあん)です。店内の壁一面に、メニューの説明書きが、たくさん張られて...
2
北海道のグルメ

円山厨房

藻岩山麓通沿いにあるレストラン、「円山厨房」へランチに行ってきました。駐車場も広めにあり、円山界隈にお出かけの際、お茶をするのにも便利。店内には、ちょっとしたステージがあり、音響設...
2
北海道のグルメ

銭函更科

年に1回くらいは、出かけたいと思いつつ、結局昨年は行けず終い。札幌から小樽へ向かう、5号線沿い。小樽に入ってすぐくらいの左手に見える、緑の建物が目印、そば処 銭函更科(ぜにばこさら...
0
北海道のグルメ

イタリア料理 ナーノマーノ

気取らずカジュアルに、おいしいイタリアンを楽しめる、好きなお店のひとつ、Nano Mano(ナーノマーノ)。前回出かけた時のお店は、南円山にありましたが、昨年10月に一旦閉店され移...
2
北海道のグルメ

回転寿司 花まる

回転寿司 花まる 南25条店へ行ってきました。今の旬は、何かな?
4
北海道のグルメ

チーズいか

6月1日から、北海道沿岸の真イカ(スルメイカ)漁が解禁となり、おいしそうな、新鮮な真イカが店頭に並ぶシーズンになりました。新千歳空港で、真イカの加工品「チーズいか」を見つけ、買って...
2
北海道のグルメ

らーめん初代一国堂

ジャスコ桑園店の1階にある、『らーめん初代一国堂』で、ラーメンをば!
4
北海道のグルメ

サザエのおにぎり

川下公園内では、来る途中で買った、サザエのおにぎりを食べました。
2
北海道のグルメ

北海道本庁舎 地下食堂

前回に潜入レポをして以来、2回目になります。今年4月から、会社が変わり、リニューアルされた、ここは、北海道本庁舎の地下食堂「グルメプラザ」。道庁の職員だけでなく、一般の方も利用可能...
2
北海道のグルメ

太陽いっぱいのリボンナポリン

サッポロ飲料から発売されている、北海道限定の炭酸飲料「リボンナポリン」。もりもとから発売されている、「太陽いっぱいのゼリー」。4月27日、ふたつがコラボした、期間限定の味が、新登場...
4
北海道のグルメ

知床ざるそば

スーパーでお手軽価格で気軽に楽しめる、チルド生麺。各社製品が、ずらりと並んでいるチルドコーナーで、新商品を探すのもまた楽しみ。お馴染みの菊水の「知床ざるそば」「知床ざるラーメン」の...
2
スポンサーリンク