北海道のグルメ

北海道のグルメ

余市前浜えびラーメン

大通公園で、9月19日~10月5日まで開催されているさっぽろオータムフェスト2008。5丁目は、期間中の毎日、11:00~20:30まで「HOKKAIDOラーメン祭り2008inさ...
4
北海道のグルメ

オホーツク北見塩やきそば

大通公園で、9月19日~10月5日まで開催されているさっぽろオータムフェスト2008。5丁目は、期間中の毎日、11:00~20:30まで「ご当地グルメ&ラーメン祭り2008」が開催...
4
北海道のグルメ

白老ベーグル

白老(しらおい)町は、太平洋と山に面しており、山海の幸に恵まれています。特に白老牛は有名。昨年辺りから、ご当地グルメとして、「白老バーガー&ベーグル」に力を入れ、雑誌や情報番組でも...
8
北海道のグルメ

美唄のとりめし

早速行ってきました、さっぽろオータムフェスト2008!今日は、朝から青空が広がり、最高の行楽日和。気温は25℃以下だったと思うのですが、ここ、大通公園だけは、大勢の人出、賑わい、食...
12
北海道のグルメ

たいやき工房

北24条通り沿い、石狩街道より少し東にある、鯛焼き専門店「たいやき工房」に行ってきました。本当は、古い資料をもとに、とあるパン屋さんを目指して出かけたのですが、すでに移転されたあと...
6
北海道のグルメ

ちゃんぽん一鶴

円山の麓を走る、環状通り沿いにある北洋銀行(旭ヶ丘支店)に立ち寄った際、偶然にも、銀行の裏手に、目立つ看板を発見。ツルが、一丁上がり!のように、丼を持ってます。いつかあの丼の中身を...
12
北海道のグルメ

らーめん初代一国堂

北海道にいるのだから、もっとラーメンを食べに出かけたいところですが、未だ、10店舗にも至らない状態。のんびり、ゆっくりと拡げてまいります。今回出かけたお店は、ジャスコ桑園店内にある...
8
北海道のグルメ

ノースコンチネント

実は、昨年のうちに、何度か出向いている、噂のこのお店。しかし見事なまでに、ことこどくフラレ続けた店。不定休の日にあたること数回。やった営業中!と思っても、満員で入れなかったこと1回...
12
円山動物園

円山動物園ビール

以前からも、販売されていましたが、今日から、パッケージが新しくなり再登場。円山動物園の動物がラベルになった、円山動物園ビールです。内容量 330ml 1本 630円
10
北海道のグルメ

海鮮工房 かきざき

そろそろウニのシーズンも終盤。今年は後悔しないよう、なんとか滑り込みで、出かけて参りました。向かった先は、余市(よいち)にある、海鮮工房 かきざき。明るいオレンジ色が印象的なお店で...
18
北海道のグルメ

室蘭カレーラーメン

♪行ったつもりで 北海道! 北海道! 日清の ラーメン屋さん!というCMが、以前放送されていましたが、日清のラーメン屋さんに、新しい風味が登場。北海道での三大ラーメン、函館(しお)...
8
北海道のグルメ

エレナのピロシキ

中島公園の南端近く、静修学園前に、昨年暮れにOPENしたピロシキのお店「エレナのピロシキ」。テイクアウトが中心だそうですが、店内には数席用意され、イートインも出来ます。
16
北海道のグルメ

全国初!

本日7月30日7時、円山動物園に、セブンイレブンがオープンしました。動物園にコンビニが出来るのは、全国初。すっかりコンビニが身近にある生活をしているものにとっては、非常に便利。動物...
22
北海道のグルメ

あまとう

毎回、小樽に行った際に、必ず訪れてしまうお店、小樽老舗の洋菓子店「あまとう」。前回は、1階のお店で、マロンコロン等を買って帰っただけでしたが、今回こそは、2階の喫茶店でいただきたい...
10
北海道のグルメ

ざるラーメン

北海道内のスーパーのチルドコーナーには、生麺製品が本当にたくさんあります。さすが、麺大国と思わせる品揃え。いろいろ食べてみようと、思ってはいますが、なかなか追いつきません。(笑)今...
10
北海道のグルメ

闘魂ピリ辛ビーフン

北海道ローソンの「ドリームジャンボリーキャンペーン」商品。6月24日(火)~7月14日(月)までの期間限定で、発売されているお弁当の、「闘魂ピリ辛ビーフン」 398円
6
スポンサーリンク