全国うまいもの巡り 十勝の豚丼 「北の暮らし~神奈川支部~」より、北海道情報逆輸入です。(≧m≦)週末、京王ストアというスーパーで、駅弁フェアをやっており、ついつい買ってしまったらしい。根室本線 帯広駅 「ぶた八... 2006.10.31 24 全国うまいもの巡り北海道のグルメ
北海道のグルメ 桜月(サクラムーン) 月一恒例の友達とのランチの日。今月は、円山駅から南へ10分くらい歩いたところにある人気のお店、桜月(サクラムーン)へ出かけてきました。ちょうど円山の麓に位置し、環状通り沿いにあるの... 2006.10.27 22 北海道のグルメ
北海道のグルメ 銭函更科 札幌市内から、5号線を、西へひた走ると、そこは小樽。長い下り坂を、下って行くと・・石狩湾も見えてきます。銭函(ぜにばこ)工業団地も建ち並び、毎日、いろんな食品、製品が作られています... 2006.10.26 30 北海道のグルメ
北海道のグルメ 豊平峡温泉 かねてから一度訪れてみたかった、豊平峡温泉で食事をする事に・・・てっきり、いろんなホテルが建ち並ぶ、温泉街かと思い込んでいたら、そうではなく、ここ1軒のみ。お風呂が入れて、お食事処... 2006.10.22 16 北海道のグルメ
北海道のグルメ 優勝おめでとう! 日本ハムファイターズ、リーグ優勝おめでとう!信じられな~い!北海道のみなさんは、世界で~いちばんで~す! by ヒルマンさあ、私にとっても楽しみな日本シリーズは中日ドラゴンズ×日本... 2006.10.12 10 北海道のグルメ
北海道のグルメ あんと ご紹介が遅れてしまいましたが、先月末に出かけました、「あんと」というお店。8月29日に、「のりゆきのトークDE北海道」(朝の情報番組)でも紹介されたとの事。北1条通りから、南に数メ... 2006.10.12 20 北海道のグルメ
北海道のグルメ ジャルダン・ドゥ・ボヌール 先日、友人からーーー「是非、教えてあげたいお店があるの・・・」とお誘いを受けました。場所は双子山にあるレストラン。私 「ああ、そこなら近く。自転車で行けるね。」友人「・・・・・あの... 2006.09.28 30 北海道のグルメ
北海道のグルメ とりの介 昨日は、一昨日帰って来た夫と、所用のため、札幌駅周辺へ出かけておりました。札幌駅前も大変いいお天気で、気温も24℃近くまで上がり、日差しも久しぶりに強く感じました。今まで気づかなか... 2006.09.13 33 北海道のグルメ秋の風物詩
北海道のグルメ ハタハタの味噌蒸し 昨日、たくさん買って、残っているハタハタを、今度は違う味でいただきます。煮物は前日夜に作ったものの残りです。アルミ箔で、舟型を作り、底に油を少し塗る。ハタハタを並べ、エノキダケ、し... 2006.09.10 12 北海道のグルメ料理のレシピ
北海道のグルメ フードランド北海道 8日(金)から本日10日(日)まで、大通公園で、フードランド北海道 が開催中です。昨日、大通り周辺へ出かける所用があり、帰りに立ち寄ってきました。先週行なわれたふるさと市場に比べる... 2006.09.10 16 北海道のグルメ
北海道のグルメ ふるさと市場 昨日は、大通りで開かれていた、ふるさと市場へ行ってきました。お昼に到着した時には、地面が濡れていたので、一雨あった模様。宮の森では降ってなかったのに、こんな近くでも違うものかと、び... 2006.09.04 37 北海道のグルメ
北海道のグルメ 大通り公園 いつも、大通りの中心で時を刻み、私達の目印になってくれるテレビ塔。昨日、大通り公園に行くと、テレビ塔が衣替えをしていました。何をしているのかな?と思いきや・・電光時計の改修工事でし... 2006.09.01 43 北海道のグルメ
北海道のグルメ クッチーナ もう何度も何度も前を行き来しているのに、一度も入ったことがなかったお店。(そんなお店はたくさんありますが・・)円山公園前、北1条通りにある、クッチーナ(円山店)に行ってきました。外... 2006.08.31 37 北海道のグルメ
北海道のグルメ 締めはやっぱり・・ 福やのたいやき ステーキ肉を最初に見てしまったものですから、もう、何も恐いものなどありません。何でもござれ。次の少し小さめの箱を開けてみると・・・福やのたいやきでした。そういえば、昨年も一度、小豆... 2006.08.22 20 北海道のグルメたいやきめぐり
全国うまいもの巡り 北海道 対 三重県 夫はすでに、東京へ戻って行きましたが、札幌に滞在中の話です。ある時、「ちょっと出かけてくる」と言って出かけ、何やら大きな白い紙袋を持って帰ってきた。なんだか得意げなその顔。あっ、ま... 2006.08.22 28 全国うまいもの巡り北海道のグルメ
北海道のグルメ たいやき 北のあんこや 「おいしいたいやき屋さん見つけたよ!」友人情報を得た私は、激安スーパー「マンボウ」へ出かけた途中に、早速立ち寄って来ました。いろんな餡の種類があって、鯛の形の他に、雪だるまの形もあ... 2006.08.05 32 北海道のグルメたいやきめぐり