北海道のグルメ

北海道のグルメ

イズヤパン

今朝早く、夫は東京へ戻っていきました。北海道各地を走り抜け、嵐のように去っていきました。先日の食パンの話題で、「イズヤパン」という存在を知り、ちょっと気になっていました。いつもと違...
11
北海道のグルメ

いろどり膳

昨日は、お友達と、月一恒例ランチの日でありました。場所は、「とんでん 宮の森店」です。広いフロアーで、たくさんのテーブルがあるにもかかわらず、やはりランチタイムです、お客さんもたく...
12
北海道のグルメ

回転寿し とっぴ~

単身赴任中の夫が帰って来て、必ず出かける所がココ。回転寿しの「とっぴ~」です。主人と子供は、回転寿しが大好きです。私ももちろん好きですが、毎度毎度、回転寿しじゃなくても・・と正直思...
16
北海道のグルメ

大通り公園のお昼

26.7℃!今年一番の暑さを記録した昨日。ようやく夏がきてくれた、そんな気分で、大通り公園も大変賑わっていました。今日も、銀太くんは幌馬車をひき、車と一緒の道路を歩きます。札幌駅前...
20
北海道のグルメ

円山でランチ

今回の月一恒例ランチの場所は、いざ円山へ。日本料理の「とらや」さんです。空間を上手に利用され、店内はとても落ち着いた雰囲気。1階には、カウンター席もあります。私達は、2階の個室でい...
16
北海道のグルメ

吾輩は宮の森の主婦である

ずっと食べたかった、じゃがいもインカのめざめがようやく我が家にやって来ました。なかなかいつものスーパーでは会えず、宅配食材を頼んでいる、友達に、一緒に注文してもらいました。一袋19...
16
北海道のグルメ

シャコ

スーパーで、刺身用のシャコを見つけました。本日のシャコは、小樽産のシャコ(オス)、4尾417円です。先日の小樽ジャーナルによれば、4月25日にシャコ漁が解禁になっていましたが、今年...
14
道内観光

滝川名物

滝川と言えば、春は菜の花、秋はコスモスが一面に咲く名所。滝川と言えば、チョッちゃん(黒柳徹子さんの母上 黒柳朝さん)の出身地滝川と言えば、北海合鴨 生産量日本一滝川と言えば、たれ付...
18
北海道のグルメ

気になる商品

最近スーパーで、気になる商品をよく見かけます。こんにゃくラーメン、こんにゃくそうめんというこんにゃくもの。(5月29日はこんにゃくの日でした)スーパーで105円で売っている、ほぼ定...
20
北海道のグルメ

Boca

昨日はお楽しみ、月一恒例(?)お友達ランチの日でした。お店のセレクトは全て先輩まかせ。(先輩=私より1日でも長く北海道に生きる人)今日のお店は、宮の森に昨年の終わりにOPENしたば...
20
道内観光

宗谷岬日帰りツアー!2

宗谷岬日帰リツアー!の完結編です。(写真はクリックすると、大きくなります。)
24
道内観光

宗谷岬日帰りツアー!

道北へ、行けるところまで行ってみよう!4日は全道的に天気も良さそう。3日の夜に急に話は盛り上がりました。旭川~サロマ湖ラインが、行った事のある最北端。今日は更に北へ記録を延ばそうと...
16
北海道のグルメ

すしおんど

今日は、初めてのお店、回転寿しの「すしおんど」に行ってきました。全品105円でびっくり。(ほんとに全品105円なんですか?と聞いてしまった)北海道に限らずあるそうですね。見る皿、見...
12
北海道のグルメ

おとうふ工房 めめ

今日の札幌は、久しぶりに青空が見え、気持ちの良い朝を迎えられました。今日は友達と、ランチに出かける事が出来ました。北海道神宮の西駐車場のところにある、「おとうふ工房 めめ」です。近...
16
北海道のグルメ

小樽観光(かま栄)

25日の小樽の旅で、まず最初に行ったのが、かまぼこで有名な「かま栄」です。以前から有名なのでしょうが、私が知ったのは、大泉洋さんがテレビで「やられる(←おいしいの意味)」と紹介され...
22
北海道のグルメ

宮の森の隠れ家

「すいませ~ん、ちょっとお尋ねしますが・・」「すいませ~ん、写真撮ってもらえますかあ?」 私は、なぜかどこへ行っても、このように声をかけられることが多い。普段、買い物に出かけている...
16
スポンサーリンク