北海道のグルメ 雪印パーラー きれいなブルーの上に、白く「雪印パーラー」!20年程前、初めて北海道に訪れた時は、押さえておきたい場所として、時計台、ポプラ並木、クラーク博士・・そして雪印パーラー。なんて言ってい... 2012.06.25 2 北海道のグルメアイスめぐり
那須サファリパーク 栃木の味 かんぴょうアイス 栃木県にある、那須サファリパーク内の売店で見つけたアイスは「かんぴょうアイス」。でたー!ご当地アイスです。(^^)1本 180円。 2012.05.31 0 那須サファリパークアイスめぐり
全国のお菓子 カントリーマアム 白くま 3月13日、かき氷の白くまをイメージしたカントリーマアムが新発売されました。1袋 158円。(コンビニで購入) 2012.04.02 0 全国のお菓子しろくまグルメアイスめぐり
アイスめぐり リボンナポリンアイス 北海道ではおなじみの清涼飲料リボンナポリン。シュワッと爽やかな、柑橘系炭酸飲料のリボンナポリンが、アイスになって新発売されました。(3月6日(火)新発売)あのガリガリ君の赤城乳業と... 2012.03.06 0 アイスめぐり
アイスめぐり 旨焼きサンド 今年もいろいろなアイスを食べましたが、一番リピート率が高かったかな?江崎グリコの旨焼きサンド ニューヨークチーズケーキ。1個 100円。 2011.12.18 0 アイスめぐり
アイスめぐり 雪見だいふく 生チョコレート 11月28日に新発売された、雪見だいふくは「生チョコレート」(期間限定発売)。ですが、前日には売り場に並んでいました。後ろは、9月19日に発売され、現在も発売中の「いちごミルク」。 2011.11.28 0 アイスめぐり
全国のお菓子 デッカルチェ アップルパイ味 赤城乳業から発売されている、でっかいドルチェ「デッカルチェ」。昔、学校給食で、特別メニューの日にだけ登場した、アイスクリームケーキを思い出し、新商品が出ると、つい手が出ます。(^^... 2011.10.25 0 全国のお菓子アイスめぐり
アイスめぐり 手作りアイスクリーム パスコロ 札幌から小樽に向かう、国道5号線沿いにあるこのお店。イタリアンジェラートのお店「パスコロ」です。いつも駐車場には車が何台も止まっていて、夏場などは特に、たくさんの人が外で食べていま... 2011.10.12 0 アイスめぐり
アイスめぐり ピノ ダブル抹茶 季節は秋へと進行中ですが、アイスめぐりは通年です。(^^)冷凍庫の片隅に入ったままだった、ピノダブル抹茶を。6月13日から、期間限定で発売中。 2011.09.13 0 アイスめぐり
アイスめぐり ずんだ小倉マーガリン最中 サークルKサンクスと井村屋との、コラボ商品。「ずんだ小倉マーガリン最中」アイスです。餡好きには、最強とも思えるコラボレーション(笑)。1個 158円で購入。 2011.07.10 2 アイスめぐり
アイスめぐり 不二家ミルキーコーン 暑いっ!今日は暑かった~!札幌の今日の最高気温は、30.3℃。今年初の真夏日でした。こんな日はやっぱり、アイス日和。赤城乳業と不二家とのコラボ商品、「不二家ミルキーコーン」。1つ ... 2011.06.29 2 アイスめぐり
アイスめぐり アイスバーガー 3月21日に、森永から発売されたアイスバーガー。バンズの間に、アイスクリームがサンドされています。冷凍庫から出してすぐは、バンズがまだカチカチなので、少し自然解凍してからいただきま... 2011.06.22 0 アイスめぐり
アイスめぐり パフェデザートチョコチップス ガツン!とアイスを食べたくなったら・・・「パフェデザートチョコチップス」シリーズの「苺のチーズケーキ」。1個 315円(サークルKサンクス)。 2011.05.29 2 アイスめぐり
アイスめぐり ピノ マロングラッセ味 1月31日に新発売された、新しいピノは「マロングラッセ味」。パッケージに大きく「数量限定」とあります。1個 100円で購入。 2011.02.09 0 アイスめぐり