札幌のパン屋さん ベーカリーベル 創業1978年、30年の間、こだわりのパンで親しまれている、西区にあるパン屋さん「ベーカリーベル」。宮越屋珈琲 各店や、ホテルライフォートにも、提供しているそうです。 2008.06.18 10 札幌のパン屋さん
北海道のグルメ みもざ 中島公園の南のはずれ近くにあり、森の中に佇んでいるような、和食と甘味処のお店「みもざ 中島公園店」に行ってきました。今回は、喫茶のみです。 2008.06.16 4 北海道のグルメ
全国のお菓子 縄かりん糖 青森県弘前市にある、市立観光館「さくらはうす」で買った「縄かりん糖」。袋には、第23回全国菓子大博覧会 農林水産大臣賞受賞とあります。製造は、創業は嘉永七年(1854年)に創業され... 2008.06.14 6 全国のお菓子
北海道のお菓子 札幌名物 月寒あんぱん 1906年(明治39年)に、創業され、百年以上もの歴史あるお店「ほんま」。豊平(とよひら)区の月寒(つきさむ)にあるそのお店は、裏が工場になっていて、近くを通ると、風に乗って、甘~... 2008.06.13 6 北海道のお菓子
菓子パン紀行 とろたまむし 札幌市内で、販売されている製パン会社で、よく目にするのは・・・日糧製パン、山崎製パン、ロバパン、札幌パリ、京田食品、イズヤパン、札幌キムラヤ・・ですが、青森県では、工藤パンというメ... 2008.06.11 4 菓子パン紀行
全国うまいもの巡り 湧水亭(青森) 青森県に、湧き水と北海道産の大豆で作る豆腐がおいしいという、有名なお店があります。行列が出来る程の人気店とか・・・いざ、参ろう! 2008.06.10 8 全国うまいもの巡り東北観光
札幌のパン屋さん ジョアン 札幌に限らず、全国にある三越各店のインストアベーカリーとして展開している「ジョアン」。おいしいパン屋さんとして、いつも名前を耳にします。開店10時。朝一の店内の様子を見ると、たくさ... 2008.06.09 8 札幌のパン屋さん
全国のお菓子 ごま摺り団子 岩手県内の東北自動車道のS.Aで買った、ご存知!松栄堂(しょうえいどう)の「ごま摺り団子」。今回で2回目の購入でしたが、以前買ったのは確か、「ごま」だけでした。「ごま」と「ずんだ」... 2008.06.08 4 全国のお菓子
札幌のパン屋さん ファリーヌ スーパーマーケット「ラッキー」のインストアベーカリー、「Farine(ファリーヌ)」。ラッキーは、毎月7のつく日は「ラッキーデー」として、いろんな商品が、77円で販売されています。... 2008.06.07 4 札幌のパン屋さん
札幌のパン屋さん プルマン・ベーカリー 札幌市内に、TVチャンピオンで2年連続優勝した実績を持つ、パン屋さんがありました。そのお店は、西区にあるお店「プルマン・ベーカリー」。 2008.06.04 4 札幌のパン屋さん
菓子パン紀行 北海道メロン蒸しパン 6月4日、今日は「蒸しパンの日」。子供たちに、食べやすい蒸しパンを朝食やおやつに、もっと食べてもらおうと、日糧製パンが制定したそうです。(蒸し=64)今月1日に新発売された蒸しパン... 2008.06.04 10 菓子パン紀行