札幌のパン屋さん 十勝ベーグル 4月1日、新しいベーグル屋さんがOPEN。本店を帯広に構える、お店の名前は「十勝ベーグル」。今回、新たに札幌宮の森に新店舗を出されました。 2008.04.02 18 札幌のパン屋さん
全国のお菓子 青柳ういろう 名古屋名物のお菓子と言われて、真っ先に思い浮かぶのは、ういろうでしょうか。ういろうを取り扱っているメーカーも、たくさんありますが、子供の頃から、馴染み深いのが、「青柳ういろう」と「... 2008.04.01 12 全国のお菓子
菓子パン紀行 クランベリーオムレット スイーツのお店「スウィートレディージェーン」(札幌市中央区)が監修、UHB北海道文化放送(フジテレビ系列)の深夜番組「どーせヒマでしょ?」がタイアップして作られた、スイーツ第3弾。... 2008.03.31 2 菓子パン紀行
札幌のパン屋さん BAGEL&BAGEL 大丸札幌店の他に、新千歳空港内にもありました、「BAGEL&BAGEL」。さすが空港、朝8:00から開店しているそうです。久しぶりにいただく、BAGEL&BAGEL。今回は、初めて... 2008.03.30 6 札幌のパン屋さん
北海道のグルメ たれザンギの濃厚カレー コンビニ弁当と言えども侮れない、なかなかのおいしいカレー!「たれザンギ」というところから、おそらく北海道限定かな?とも思います。 2008.03.29 8 北海道のグルメ
全国うまいもの巡り 矢場とん(名古屋) 名古屋と言えば、みそかつでも有名。みそかつのお店で有名なのは、こちら「矢場(やば)とん」でしょうか。名古屋市内に4軒、三重県に1軒、東京銀座に1軒、店舗があります。 2008.03.28 7 全国うまいもの巡り名古屋・中部観光
全国うまいもの巡り 天むすと手羽先 名古屋名物のひとつ、天むすです。もう、全国つつうらうらにありますが、海老の天ぷらが入ったおにぎりです。海老天の味が、少しスパイシーなところが、またおいしい。竹の皮で包んであり、天む... 2008.03.27 2 全国うまいもの巡り
北海道のグルメ かま栄のかまぼこ 新千歳空港に行くと、必ずお土産売り場を一周。もう、何度も食べていますが、やっぱりまた食べたくなる、かま栄のかまぼこ。定番のおいしさ、いつもお馴染みの「パンロール」(左) 189円と... 2008.03.26 10 北海道のグルメ
全国うまいもの巡り 名古屋城で食べる 名古屋城の天守閣にのぼる前に、すぐ下のお土産屋さんで、ちょっと休憩です。 2008.03.26 10 たいやきめぐりソフトクリームめぐり全国うまいもの巡り名古屋・中部観光
菓子パン紀行 欧米かっ! 名古屋に滞在している間に、ファミリーマートで見つけた、新商品。山崎製パンと吉本興業との、コラボ商品「欧米かっ!」札幌に帰ってきたら、スーパーにも、山程売られていました。 2008.03.25 4 キャラクター&グッズ菓子パン紀行
北海道のグルメ 成吉思汗 四代目 庄次郎 先日、円山に平日ランチで訪れた場所は、昨年8月にオープンしたジンギスカンのお店、「成吉思汗 四代目 庄次郎」。名前の印象から、どこかのチェーン店かな?なんて思いましたが、そうではな... 2008.03.24 8 北海道のグルメ
北海道のグルメ 札幌市役所本庁舎 地下食堂 今回、潜入を試みたのは・・・ テレビ塔、すぐ近くに立地する札幌市役所本庁舎。 地下一階にある、食堂です。 2008.03.21 12 北海道のグルメ札幌の風景
北海道のお菓子 十勝おはぎ 今日は春分の日、そしてお彼岸でもあります。やはりお彼岸には、おはぎをいただきたいもの。午前中から、大賑わいのサザエで、おはぎ他を買ってきました。 2008.03.20 6 北海道のお菓子
菓子パン紀行 スカシカシパン テレビで話題になっていて、映像でしか見た事がなかった「スカシカシパン」。すでに、1月29日から発売されていましたが、今まで一度もお目にかからず、一体どこで売っているものか?と思って... 2008.03.17 4 菓子パン紀行