菓子パン紀行 走れ!チュロス 「走れ!チュロス」こんな面白いダジャレパンは、思い出に買わなきゃね。(笑)「2月18日発売」とお店には書いてありましたが、本州方面では、少し前から、販売されていたようです。(北海道... 2008.02.23 8 菓子パン紀行
全国のお菓子 ミスタードーナツ ミスタードーナツで、今日から新しいパイ3種が登場。左から、さらにおいしくなったアップルパイ、プリンクリームパイ(NEW)、あずきもちパイ(NEW)、ラズベリーチーズパイ(NEW)。... 2008.02.20 15 全国のお菓子
全国のお菓子 ふわ丸 2月11日から、全国で発売された東ハトの「忍者スナック ふわ丸」。テレビで紹介されているのを見てから、どうしても一度食べてみたくて・・・コンビニ、スーパー・・かなり回って、ようやく... 2008.02.19 8 全国のお菓子
全国のお菓子 ざびえる 仕事で、全国に出かける機会がある夫。普段はそんなに、お土産のリクエストをすることもないのですが、今回の行き先は「大分」。以前から食べたかったものがひとつあるのです。 2008.02.18 10 全国のお菓子
北海道のグルメ 越冬大根 秋に収穫した大根を、雪の下で保存。低温と水分を保たれながら、甘みが増した大根は、「越冬大根」として、店頭に並びます。時期をずらして、出荷出来るのも、農家の方にとっては利点でしょうか... 2008.02.16 8 北海道のグルメ
北海道のグルメ 勝源神社 北海道限定の味、ソフトカツゲン。いろんなフレーバーも登場している乳酸菌飲料です。この時期になると、合格祈願パッケージが登場していると聞き、ようやく発見。 2008.02.14 8 冬の風物詩北海道のグルメ
北海道のグルメ 唯我独尊 札幌三越で、2月5日(火)~13日(水)まで開催されている「味覚めぐり」(10階催事場)で、クランベリーのスイートポテトの他に、どうしても食べたかったのが、唯我独尊(ゆいがどくそん... 2008.02.08 12 北海道のグルメ
インスタント食品 新 やきそば弁当 ちょうど1年前の2月7日にも、新発売の焼きそば弁当の記事をUPしました。今年も、雪まつり時期に合わせての、新発売でしょうか。今回の、やきそば弁当は「おかか風味」です。 2008.02.07 14 インスタント食品
北海道のお菓子 スイートポテト 雪まつり開幕に合わせ、三越札幌店では「味覚めぐり」という催事が行なわれています。(5日(火)~13日(水)10階催事場)道内各地から、旬なおいしさが大集合しています。どれも気になる... 2008.02.06 24 北海道のお菓子
プリンめぐり 運だめし セブンイレブンで、また再会してしまった「ハッピープッチンプリン」。いつもと、パッケージが違うようなので、よく見てみると・・「運だめし」と書いてあります。(値段は変わらず、368円。... 2008.02.04 20 プリンめぐり
北海道のグルメ 節分 今日は節分。もうすっかり、節分=恵方巻きが定着しつつあるように思います。たしか幼少時代に、そんな話は聞かなかったはず。1977年に、大阪海苔問屋協同組合が、節分の日に道頓堀で実施し... 2008.02.03 14 冬の風物詩北海道のグルメ料理のレシピ