全国うまいもの巡り 森永マウントレーニア カフェラッテ 2022年春の第2弾 森永乳業のマウントレーニア カフェラッテ 2022年春のパッケージは、深い癒やし動物お昼寝バージョン。5月9日の週から発売されている第1弾もまだ冷蔵庫にあるところですが、いつのまに... 2022.06.11 0 全国うまいもの巡り
全国うまいもの巡り 沖縄のくるま麩で麩ちゃんぷるー まるでフランスパン!? 沖縄の麩は大きいと聞いていましたが、こういう形だとは想像していませんでした。近所のスーパーで販売されている「くるま麩」といえば、すでに輪切り状態になっている... 2022.06.09 0 全国うまいもの巡り
全国のお菓子 おたべ監修 生八つ橋グミが悔しいくらいに美味しかった 修学旅行の行き先は京都だったなあ。京都のお土産といえば八つ橋でした。堅焼き煎餅の「焼き八つ橋」ともっちり生の生地の「生八つ橋」がありますが、どちらかというと生八つ橋の方が好きです。... 2022.06.07 0 全国のお菓子
全国のお菓子 【セントレアでお土産】手風琴のしらべの箱の中に入っている懐かし玩具 愛知のお菓子の中で、昔から大好きなお菓子のひとつ、備前屋の「手風琴(てふうきん)のしらべ」です。備前屋は愛知県岡崎市の菓子メーカーなので、地元民には名古屋のお菓子ではなく岡崎のお菓... 2022.06.06 0 全国のお菓子
北海道のグルメ セコマの新商品パンかまロール あの名店の味と似てる? 2022年5月24日(火)、セイコーマートのホットシェフから新発売された「パンかまロール」が気になって気になって、ようやく買いに行けました。商品名も、見た目も、小樽のあの有名店の看... 2022.06.04 0 北海道のグルメ
北海道のお菓子 セコマの新商品メロン大福は北海道産にこだわった大福 セイコーマートから2022年5月30日(月)に新発売された「北海道メロン大福」128円(税別)です。いちごミルク、ハスカップ、柿、ゆず、塩レモン、ブルーベリーというフルーツ系の大福... 2022.06.03 0 北海道のお菓子
全国のお菓子 三幸製菓のチーズアーモンドと限定商品チーズのいたずら パーティーピザ風味 チーズとおかきの相性は抜群だと知ってからは、いろいろなチーズおかきを食べていますが、今回初めて食べた三幸製菓の「チーズのいたずら パーティーピザ風味」は風味が特徴的でハマりそうな美... 2022.06.01 0 全国のお菓子
北海道のお菓子 六花亭2022年5月のケーキまとめ 六花亭で月替わりで登場する季節のケーキを記録しています。ひと月を通して販売されるものや、15日までの前半、16日以降の後半に登場するもの、こどもの日やクリスマスなど、数日限定のケー... 2022.05.31 0 北海道のお菓子
全国のお菓子 【沖縄土産】グミんちゅ(沖縄パイン味)ウチナーグミ全種コンプリート オキコのウチナーグミ「グミんちゅ」の沖縄マンゴー味と沖縄シークワーサー味は体験済みですが、もう1種類「沖縄パイン味」はまだでした。これで3種類コンプリートです。1つ140円(税込)... 2022.05.30 0 全国のお菓子
全国のお菓子 【大阪】喜八洲総本舗の花ぼた餅・みたらし団子・力士最中 赤福とヘラ比較 大阪もまたグルメの街。美味しいものがたくさんありすぎて選ぶのもひと苦労ですが、見つけるとつい食べたくなるのが、喜八洲総本舗の花ぼた餅。みたらしも一緒にいただきました。 2022.05.27 0 全国のお菓子
北海道のお菓子 六花亭の季節のケーキ 5月はいちごクリスピー 六花亭で、5月前・後半を通して登場している「いちごクリスピー」です。昨年にはお目にかかれなかったケーキです。1つ320円(税込) 2022.05.26 0 北海道のお菓子
全国のお菓子 ガツン、とみかんグミの中にはガツンとデカいグミもあった 「ガツン、とみかん」というアイスキャンディーを販売している赤城乳業と不二家の共同開発で生まれた「ガツン、とみかんグミ」です。パッケージからのイメージもなんだか美味しそうなグミです。... 2022.05.22 0 全国のお菓子
全国のお菓子 まめや萬久の金かすてら きらびやかな野遊びうさぎを型抜きで トラとパンダの型抜きバウムを体験したばかりですが、バウムクーヘンだけでなくカステラの型抜きもありました。ただのカステラではなく「金かすてら」でウサギの型抜きです。1箱1500円(税... 2022.05.21 0 全国のお菓子
北海道のお菓子 【北海道 厚岸】元祖牡蠣最中の形がリアル もなかには様々ユニークな形があり、見つけては食べて楽しんでいます。釧路のセイコーマートで見つけたのは、厚岸観光協会推薦、第2回全国和菓子大品評会 名誉最高賞を受賞したという「元祖 ... 2022.05.19 0 北海道のお菓子
北海道のグルメ 【北海道 釧路グルメ】泉屋本店のスパカツ 今回はカレーで 連休中に釧路へ出かけた際に訪問したのは、幣舞橋から比較的近くにある泉屋本店。やっぱりまた来てしまいました。3年ぶり6回目の訪問ですが、今回は屋外の「マ・マー スパゲティ」の看板が外... 2022.05.18 0 北海道のグルメ
北海道のお菓子 【北海道 帯広 なつぞら】柳月スイートピア・ガーデンでスイーツ三昧 住所がなつぞらに 連休中に出かけた帯広。以前は時間がなくて通過してしまった柳月のスイートピア・ガーデンに初めて立ち寄ってきました。柳月といえば、三方六やあんバタサンなどでお馴染みの北海道の菓子メーカ... 2022.05.16 2 しろくまグルメ北海道のお菓子