北海道のお菓子 柳月の魔女のパンプキンはハロウィン向けに攻めた商品だった 柳月のおすすめ人気看板商品といえばバウムクーヘンのお菓子「三方六」ですが、季節に合わせいろいろな味のバウムクーヘンが登場しています。ハロウィン向けにこの秋登場したのは魔女のパンプキン。パッケージや見た目や美味しさまで非常に攻めた商品でした。 2021.10.30 0 北海道のお菓子
北海道のお菓子 柳月の金平繊兵偉 ごぼう香る秋限定商品 カラフルな紅葉がパッケージになった柳月の金平繊兵偉(きんぴらせんべい)。パッケージも少し愛らしくヘルシーなお菓子ですね。秋限定発売の商品だそうです。1箱560円。鮭ぶし丸同様に、ネ... 2021.10.30 0 北海道のお菓子
北海道のお菓子 六花亭 雪やこんこハロウィンバージョンとスマイルハロウィン 10月後半も六花亭に訪問し、季節のケーキをチェックしてきましたが、前半と同じラインナップのようでしたので、ハロウィンのお菓子をチェックしてきました。スマイルハロウィン(SMILE ... 2021.10.27 0 北海道のお菓子
北海道のお菓子 柳月トカチック・バスキュ〜 秋限定のカラバッサが登場 スペインが発祥のバスクチーズケーキが、日本で流行したその波に乗り、柳月から販売されているトカチック・バスキュ〜はお気に入りのお菓子。トカチックとはもちろん十勝っくのこと。今回は新バ... 2021.10.25 0 北海道のお菓子
全国のお菓子 ミスターイトウのラングリー 20年以上前のパッケージと比較 ミスターイトウのラングリーを見つけ、久しぶりに購入。以前は好きでよく食べていたものです。奥に写っているのは、20年以上前のラングリー。賞味期限を見ると1999年5月27日とあるので... 2021.10.24 0 全国のお菓子
全国のお菓子 エイワのハロウィンパンプキンマシュマロをもっと可愛く変身お菓子の飾り付けに ハロウィン仕様のお菓子を楽しんでいます。こちらはエイワのハロウィンパンプキンマシュマロの大袋です。エイワのマシュマロなら、安定の美味しさでしょう。お配りお菓子としても、個包装は助か... 2021.10.22 0 全国のお菓子
北海道のお菓子 六花亭 10月限定商品「栗むし羊かん」の形がユニーク 六花亭から10月限定で販売されている「栗むし羊かん」を初めていただきます。竹の皮のような模様のパッケージに入っています。六花亭には「白樺羊羹」という白樺の木肌模様のパッケージの羊羹... 2021.10.21 0 北海道のお菓子
北海道のお菓子 柳月 北のふれあい ハロウィン限定パッケージ ハロウィンイベント(仮装)は楽しみませんが、ハロウィン商戦には乗っかります(笑)。お菓子を食べることが、私のイベントです。さあ、今日のイベントは!柳月の北のふれあいのハロウィン限定... 2021.10.19 0 北海道のお菓子
全国うまいもの巡り 崎陽軒のシウマイ弁当デビュー 有名すぎるので、もちろん存在は知っていますが、食べたことがなかったのです。ようやくデビューの時が訪れました(笑)。1つ860円(税込)。弁当箱を包む黄色い紙には、横浜を思わせる風景... 2021.10.16 0 全国うまいもの巡り
北海道のグルメ やきそば弁当46周年記念「いつもよりちょっとQuick」」と「旨コクあんかけ風」 先月9月6日(月)に発売された、新しいやきそば弁当が2種類。9月中には食べていましたが、UPが遅くなりました。46周年記念商品のやきそば弁当「いつもよりちょっとQuick」と「旨コ... 2021.10.14 0 インスタント食品北海道のグルメ
北海道のお菓子 柳月 伊太利亜のドラサン 秋風のティラミスは秋限定商品 柳月のドラサンは、季節に応じて様々なネーミングの限定商品が登場しています。粉雪のドラサン、濃いチョコドラサン、春風のドラサン、涼風のドラサン・・そして秋は「伊太利亜のドラサン 秋風... 2021.10.13 0 北海道のお菓子
北海道のお菓子 セイコーマートの栗大福 季節のおいしさ セイコーマートの大福シリーズの中で、ありそうでなかったのが、今月発売されている栗大福120円(税別)。昨年の今頃はかぼちゃ大福が登場していましたが、今年は栗ですね。 2021.10.12 0 北海道のお菓子
北海道のグルメ かま栄のハロウィン商品「ごろっとかぼちゃ」 そろそろクリスマス商品の話題もありますが、その前に今月末はハロウィンです。小樽にあるかまぼこ専門店「かま栄(えい)」でも、ハロウィン商品が登場していたので、早速いただいてみました。 2021.10.10 0 北海道のグルメ
北海道のお菓子 柳月のウイークエンド大福 【豆大福】店舗限定販売で困った時には 柳月の「ウイークエンド大福」を購入。名前のとおり、金土日の週末だけに販売される大福のパックですが、販売される店舗が限られているため、知ってる人は知っているという商品です。今回は新千... 2021.10.09 0 北海道のお菓子
北海道のグルメ セイコーマートのおにぎりパン ツナマヨ 寒い北海道だからこそ感じる美味しさ 10月4日(月)から発売されている、セイコーマートのおにぎりパン”ツナマヨ”にハマりそうです。北海道の米どころのひとつである新十津川町の「お米シロップ」がパン生地に練り込まれた、セ... 2021.10.08 0 北海道のグルメ札幌のパン屋さん
北海道のお菓子 六花亭 10月のケーキ「カラメルポワール」 六花亭のケーキ全種制覇をめざし1年間食べ続け、2年目に突入です。昨年中にとりこぼしたケーキや、あれば新作を食べてみたいと思います。こちらは昨年秋にも出ていたのを覚えていますが、タイ... 2021.10.03 0 北海道のお菓子