グルメ

北海道のお菓子

六花亭のケーキ バレンタインに向けてハートシュー登場

六花亭2月の季節のケーキ、前半はやはりバレンタインでしょう。バレンタイン用のスイーツとして登場していたのは、ハートシューでした。1つ250円(税込)。
0
全国うまいもの巡り

森永「白い恋人サンドアイス」「白い恋人ホワイトチョコレートドリンク」は北海道銘菓とのコラボ商品

北海道銘菓 石屋製菓の「白い恋人」が森永乳業と初コラボ商品を企画。「白い恋人サンドアイス」「白い恋人ホワイトチョコレートドリンク」はどこで買えるか、価格、味ともにご紹介します。
2
全国のお菓子

新潟土産 銘菓 朱鷺の巣ごもり

新潟県の佐渡島といえば、朱鷺(トキ)が思い浮かびます。いつか佐渡島へ行って、朱鷺の実物を見てみたいものですねえ。朱鷺は新潟県の「県の鳥」、佐渡市の「市の鳥」だそうです。新潟土産でい...
0
北海道のお菓子

六花亭の雪やこんこ バレンタインにはパッケージも中身も可愛らしくなる

六花亭でおなじみの美味しい焼き菓子「雪やこんこ」です。初めて出会ったのは、2007年春。当時新発売されたばかりの雪やこんこが、2020年冬にパッケージがリニューアルされました。さら...
0
北海道のお菓子

柳月 冬限定三方六の小割 冬の濃厚ショコラ 〜キャラメリッチ〜

柳月の人気商品のひとつといえば「三方六」というバームクーヘン。最近では「あんバタサン」も人気ですが、三方六はあんバタサンが登場する前からの、柳月の看板商品かなあと思います。その三方...
0
北海道のお菓子

六花亭 1月季節のケーキ ショコラフレーズ

六花亭1月の季節のケーキは、まだまだあり、5種類目は「ショコラフレーズ」です。「ショコラ」はチョコレート、「フレーズ」は苺という意味。チョコレートと苺のケーキです。1つ 280円(...
0
北海道のお菓子

六花亭 1月季節のケーキ ガトーフレーズ

六花亭1月の季節のケーキ、4種類目は「ガトーフレーズ」です。「ガトー」の意味はケーキ・洋菓子、「フレーズ」の意味はイチゴ、イチゴケーキですね。今まで食べてきたケーキもそうですが、ど...
0
全国のお菓子

新潟限定の味 亀田製菓のサラダホープ

亀田製菓のお菓子といえば、ハッピーターン、まがりせん、ぽたぽた焼などが、すぐ頭に思い浮かびますが、「サラダホープ」というお菓子は初めて。聞けば、新潟では普通に売られている新潟限定商...
0
北海道のお菓子

六花亭 1月季節のケーキ 苺のムース

六花亭で月替りで登場する「季節のケーキ」を中心に、今年も出来る限りチェックしたいと思います。昨年9月から見ていると、月替りの季節のケーキも、前半後半でラインナップが変わっている感じ...
0
全国のお菓子

ポケモン東京ばな奈第2弾はイーブイ模様のキャラメルモフアート味

昨年11月から新発売されたポケモン東京ばな奈はピカチュウ柄でしたが、今月1月2日からは第2弾としてイーブイ柄が登場。まずは2個入りが数量限定で、全国のセブンイレブンから順次発売。北...
0
全国のお菓子

東京ばな奈チョコバナナ味はディズニー「ファンタジア」公開80周年記念商品

昨年11月は、ポケモン東京ばな奈のピカチュウ柄が新発売されたばかりですが、12月15日からは、ディズニーとコラボした東京ばな奈 チョコバナナ味「見ぃつけたっ」も新発売されました。続...
0
北海道のお菓子

セイコーマート 期間限定発売のゆず大福

2021年1月11日(月)から期間限定で新発売された「ゆず大福」120円(税別)。イチゴ関連の商品が多く出回る中、ゆずもいいですねえ。初めて食べるゆず大福が、とても楽しみです。
0
全国のお菓子

築地ちとせの鯛安吉日はシャレのエッセンスも含まれた縁起菓子

普段はあまり「大安」「先勝」「友引」・・など六曜を気にせず生きており、宝くじ売り場から聞こえてくるアナウンスで、今日は大安を知るくらいでしょうか。そんな今日2020年1月18日(月...
0
北海道のお菓子

六花亭 季節のケーキ 苺テリーヌ

苺のおいしい季節がやってきました。六花亭の2021年1月の季節の味として登場していたのは「苺テリーヌ」(270円(税込)) どこから見ても苺が見える、春らしいケーキです。
0
全国のお菓子

とらやの羊羹 「撫で牛」は赤と黒のきれいな干支羊羹

高級羊羹といえば、とらやの羊羹を思い浮かべます。「おもかげ」や「夜の梅」は食べたことがありますが、「撫で牛」は初めてです。竹の皮に包まれた干支羊羹「撫で牛」は1本3600円(税別)...
0
北海道のお菓子

一久大福堂 干支最中 丑

一久大福堂の干支最中です。毎年、パッケージも変わる期間限定の、干支の形をしたくるみ最中です。丑年の今年は、中身がうっすらと見えるような、和紙風の袋に入っていました。2017年 酉年...
0
スポンサーリンク