しろくまグルメ

旭山動物園

みんなの白くまシュー

JR旭川駅構内にあるKIOSKで、みんなの白くまシューを購入。旭川のシュークリームのお菓子屋さんでも有名な、菓子処 梅屋の人気商品です。1個 126円で購入。
0
お菓子のレシピ

しろくまケーキ

今年のクリスマスは、ホッキョクグマのアイラの誕生日と重なったので、しろくまケーキを作ることにしました。(^^)
2
円山動物園

ホワイトガラナ

冬季期間限定のホワイトガラナが、今年も登場です。スーパーで1本100円で購入。
2
円山動物園

シロクマ食堂

定山渓~小樽をドライブの途中、ランチを「シロクマ食堂」で。すぐ隣には朝里川が流れ、水音も聞こえてきます。駐車場は舗装しておらず、木々の間に駐車する感じが、森の中の食堂にでもやって来...
2
円山動物園

大通コミュニティカフェ KOGUMA

大通周辺でスイーツでも。PARCOの横に並ぶ、大通コミュニティカフェ KOGUMAです。パンケーキセット(レギュラー)850円。パンケーキは、あずきホイップクリーム。温かいパンケー...
0
全国のお菓子

エンゼルテディパン

7月15日(月)から発売された、新しいエンゼルテディパンは、ホワイトと抹茶。前回発売されたのは、イチゴ、キャラメル、チョコでした。1個 147円のところ、ミスタードーナツHPのクー...
2
全国のお菓子

白いフルーツマウンテン

サークルKサンクスのデザートブランド「Cherie Dolce(シェリエ ドルチェ)」と白くまアイスで有名な丸永製菓とのコラボ商品「白いフルーツマウンテン」が発売されていました。1...
0
円山動物園

森のくまさん あんドーナツ

かわいいパッケージの新商品が発売されました。わらく堂の「森のくまさんあんドーナツ」です。円山動物園開園60周年記念&エゾヒグマ館リニューアルオープン記念で、新発売されたそう。1個 ...
8
しろくまグルメ

しろくま生どら

円山動物園のホッキョクグマとコラボした商品が、次々登場している、菓か舎。昨年12月25日に誕生した赤ちゃんが、4月1日から一般公開が始まった事を記念して、しろくま生どらが、期間限定...
2
北海道のお菓子

クマシュマロ

おはようございます。昨日の雨で雪はほとんど溶けた?と思ったら、今朝目覚めて外を見れば、うっすらと雪景色。4月はまだまだ不安定な日があります。9時現在の気温は、4℃と、春とは程遠い・...
2
しろくまグルメ

しろくまココア

おはようございます。今朝は雲に覆われている札幌です。しかし、気温は12℃と二桁台まで上がり、穏やかに過ごせます。今年は、昨年までよりも、花粉症の症状がキツいなあと思ったら、やはり、...
0
お菓子のレシピ

クリームサンドdeひなまつり

今年のひなまつりは、ヤマザキ製パンから、今月新発売された「ふんわり食パン イチゴミルク風味」を使って、ホイップクリームサンドのケーキを作りました。
6
全国のお菓子

花畑牧場 くまのプーさん生キャラメル

あんなに話題沸騰していた、花畑牧場の生キャラメルですが、実は、まだ食べたことがなく・・・今回は、限定で発売されていたものを、お土産でいただきました。イベント会場での限定商品らしく、...
2
全国のお菓子

エンゼルテディパン&必勝ドーナツ

昨年は、なぜか低かったミスド率。すっかりポイントカード期限も切れたままで、久しぶりのミスド訪問。
0
北海道のお菓子

しろくまバターせんべい

すすきの交差点には、さまざまな目立つ看板が並びますが、ホッキョクグマのピリカの顔をモチーフにした、この白い看板も目立つもののひとつ。ここは、菓か舎。昨年は円山動物園のホッキョクグマ...
2
しろくまグルメ

白クマ塩ラーメン

8月3日から、円山動物園内のオフィシャルショップのみにて、限定販売が始まった、「白クマ塩ラーメン」。ホッキョクグマのピリカがモチーフの、パッケージです。1袋 189円。(税込み)売...
4
スポンサーリンク