北海道のグルメ ミルクドーム 酪農学園大学が主催する「高校生パティシエコンクール」で、入賞した作品が商品化され、毎年10月にセイコーマートで、期間限定で販売されています。牛乳の消費拡大のため、牛乳類を使ったお菓... 2011.10.14 0 北海道のお菓子北海道のグルメ
北海道のお菓子 石原裕次郎 すぃーとあんぱん 石原裕次郎記念館のお土産にいただいた、「裕次郎すいーとあんぱん」。ピンクの袋に入ったあんぱんは、ずっしりと重量があります。 2011.10.09 0 北海道のお菓子菓子パン紀行
北海道のお菓子 北の国から 1981年10月9日、フジテレビの連続ドラマとしてスタートした「北の国から」。今年で放映30周年を迎えた記念として、六花亭とコラボレーションした商品が、10月1日から新発売されまし... 2011.10.02 0 北海道のお菓子
北海道のお菓子 札幌おかきOH!焼とうきび OH~! おいしいおかきを見つけました!(^^)焼きとうきびの香ばしさ広がる、サクカリな食感のおかき。おかきだけじゃなく、とうきびの乾燥粒コーンも少し入っていて、違った風味、食感も... 2011.09.24 2 北海道のお菓子
北海道のお菓子 北海道限定ペロティ お土産売り場に行くと、数々のご当地モノの商品がありますが、ペロティの存在を知ったのは最近。グリコジャイアントペロティの、北海道バージョンです。6種類のペロティが1シートになっていま... 2011.09.18 0 北海道のお菓子
北海道のお菓子 ポテトパイ 今年の残暑は厳しいものでしたが、月が変われば、お菓子はすでに秋バージョン。CMやら、広告やら見ては、今度は何を食べようかと、頭の中でぐるぐる考える日々。(笑)六花亭は、毎月季節に合... 2011.09.07 0 北海道のお菓子
北海道のお菓子 シレトコドーナツ 新千歳空港内って、こんなに明るかった?と感じるほど、好天の日の、吹き抜けは、陽光が差し込み、眩しかったです。7月15日にターミナルビル内がリニューアルされ、日本の空港としては初めて... 2011.09.05 0 北海道のお菓子
北海道のお菓子 白いバウム TSUMUGI 「白い恋人」でおなじみの石屋製菓から発売されている「白いバウム TSUMUGI(つむぎ)」。1個 1260円。(新千歳空港で購入) 2011.08.24 0 北海道のお菓子
北海道のお菓子 柳もち これこれっ!柳もち!食べてみたくて、ようやくゲット!明治39年(1906年)から発売され、1世紀以上もの間、札幌駅名物として愛されてるお土産です。販売されているところは・・・ 2011.08.19 0 北海道のお菓子
北海道のお菓子 カルビー ポテトチップス やきそば弁当味 先月発売された、カルビーとマルちゃんのコラボ商品、やきそば弁当 カルビーポテトチップスのりしお味には驚かされましたが、カルビーからも、コラボ商品が発売されました。8月1日から、北海... 2011.08.05 2 インスタント食品北海道のお菓子
北海道のお菓子 北海道ガラナ ソフトキャンディー コーラに似ているけど違う「ガラナ」。昭和35年から作られている、北海道を代表する炭酸飲料だそう。そのガラナがソフトキャンディになっていました。 2011.07.23 0 北海道のお菓子
北海道のお菓子 MIYAJIMA工房 今年もやっぱり、ラベンダー鑑賞と一緒に、MIYAJIMA工房へも行ってきました。昨年は、宮島ロールが買えなかったので、久しぶりに食べたくなってきたところです。後ろの建物は、宮島学園... 2011.07.22 0 北海道のお菓子
北海道のお菓子 バナナ大福 日糧製パンから発売されているスイーツ大福シリーズに、今月新しく「バナナ大福」が登場。バナナ大福は、以前にも発売されましたが、今回は中身とパッケージが違います。1個 108円で購入。 2011.07.04 0 北海道のお菓子
全国のお菓子 生クリームキャラメル餅 もちもち、ふわっ、とろん・・と魅力的な食感がキャッチフレーズになっている、バンビ もちもち生クリームキャラメル餅を新千歳空港で購入。 2011.06.28 0 全国のお菓子北海道のお菓子