北海道のお菓子 月寒あんぱんスティック 月を眺める寒い夜には、月寒あんぱん。(笑)あんぱんという名前ですが、和菓子のような感じです。丸くて平たい形がおなじみですが、今年は新たにスティックタイプが新発売されました。1本 1... 2010.12.21 2 北海道のお菓子
北海道のお菓子 小樽銘菓 酒まん お酒は飲みませんが、酒まんじゅうは大好きです。(^^)お酒の銘柄には、全く疎いのですが、千歳鶴(札幌)、男山(旭川)、北の誉れ(小樽)くらいは、売り場で見て、名前だけは知っています... 2010.12.10 3 北海道のお菓子
全国のお菓子 堂島ロールデコレーション 先月はお休みしてしまいましたが、今月もまた、モンシュシュへ・・・(笑)堂島プリンセスロールが、8~10月までの間、販売休止となり、販売再開は11月より、ということだったので、今月は... 2010.11.30 2 全国のお菓子北海道のお菓子
全国のお菓子 面白い恋人 大阪から「面白い恋人」がやって来た。(^^)こ、このネーミング&パッケージは!!16枚入り 1,050円(新大阪駅構内で購入) 2010.11.27 3 全国のお菓子北海道のお菓子
北海道のお菓子 白い恋人 北海道のお土産でも人気の高い、石屋製菓の「白い恋人」。誰もが知っているおいしさだからこそ、贈って喜ばれること間違いなしの、お土産かもしれない。地元民だからこその、新しいものや、隠れ... 2010.11.25 3 北海道のお菓子
北海道のお菓子 キャラメル大福 日糧製パンから、発売されている大福シリーズに、先月、「バナナ大福 チョコ」と、「キャラメル大福」が発売されました。スーパーの日配品コーナーで、手軽に買える和菓子として、重宝していま... 2010.11.14 1 北海道のお菓子
北海道のお菓子 牛さんのじゃがいモ~ンブラン 10月25日に新発売された、牛さんのじゃがいモ~ンブランです。(180円)毎年この時期に開催されている、セイコーマートと酪農学園大学のコラボ企画の商品で、全国の高校生から集められた... 2010.11.05 0 北海道のお菓子
北海道のお菓子 チョび 最近、ちらほらと噂を聞いていた「チョび」を見つけました。芸能人ブログにも、お気に入り商品として、話題になっていたそう。先日、おびひろ動物園に行った際、帯広駅で見つけて買って来ました... 2010.10.28 4 北海道のお菓子
北海道のお菓子 うしくんのチーズムース セイコーマートと酪農学園大学のコラボ企画商品が、今年もまた発売されました。期間は、10月11日(月)から4週間。(一部は2週間)全国の高校生から、牛乳を使ったデザートのレシピを募集... 2010.10.13 4 北海道のお菓子
北海道のお菓子 旭岳サブレ おはようございます。今日は、曇りで始まった火曜日。連休明けは、曜日の感覚がずれそうになります。↑写真は、10月1日現在の大雪山山系の風景。札幌中心部から見える山々の紅葉は、まだ緑が... 2010.10.12 4 北海道のお菓子
北海道のお菓子 しろくまバターせんべい すすきの交差点には、さまざまな目立つ看板が並びますが、ホッキョクグマのピリカの顔をモチーフにした、この白い看板も目立つもののひとつ。ここは、菓か舎。昨年は円山動物園のホッキョクグマ... 2010.10.08 2 しろくまグルメ北海道のお菓子
北海道のお菓子 ポテトチップス 贅沢ショコラ 10月4日(月)、カルビーから、おいしいスナック菓子が北海道限定で新発売されました。カルビーのポテトチップスと、ロイズのチョコレートのコラボ商品です。1袋 58g 138円。(スー... 2010.10.05 5 北海道のお菓子
北海道のお菓子 モンブラン風おはぎ お彼岸といえば、おはぎ。あんこやきなこが定番ですが、今年はモンブランおはぎを発見。お店は、東急百貨店地下1階にある、豆夢楽(まめむらく)です。(1個 150円税抜き) 2010.09.21 2 北海道のお菓子
北海道のお菓子 HOKKAIDO マトリョーシカ 再び 以前、砂川SAで買った、HOKKAIDO マトリョーシカがおいしかったので、再び購入。今回は、新千歳空港にて。(1箱 630円) 2010.09.05 5 北海道のお菓子