北海道のお菓子

北海道のお菓子

北菓楼のシュークリーム

北海道の砂川市に本店のある洋菓子店「北菓楼(きたかろう)」。お土産としても、人気商品が数多くあり、空港を始め、各地に店舗があります。北菓楼には、おいしいシュークリームが4種類販売さ...
6
北海道のお菓子

限定ロールケーキ

パンや和洋菓子のお店、morimoto(もりもと)。山の手店限定商品でもあり、お店の中で、人気No4の洋菓子、「巻きたてふわっとフルーツロール」。1個 320円。
4
北海道のお菓子

だったんそば万頭

先日の札幌三越での「北海道味覚めぐり」に出店されていた、江差町のお店、前田製菓。江差町の法華寺通り商店街にある前田製菓は、昭和25年創業の老舗の菓子舗。そこでの人気商品のひとつ、「...
0
北海道のお菓子

サザエのおやき

主に、大手スーパーなどのインショップとして、道内各地に直営店を展開しているサザエ食品。買い物帰りに、ちょっと立ち寄れる便利でおいしい、お弁当や和菓子のお店。そこでの定番商品「おやき...
6
北海道のお菓子

再び、雪こん!

2月1日、六花亭から新発売された「雪こんチーズ」。今度は、お店でいただいてきました。
4
北海道のお菓子

雪こんチーズ

2月1日、六花亭の「雪やこんこ」のシリーズに、チーズケーキも新登場となりました。札幌では、円山店、真駒内ホール店、森林公園店、新川店、百合が原店、福住店の直営店のみの販売だそうです...
8
北海道のお菓子

ゆきむしスフレショコラ

今回も、もりもとからの期間限定商品で「ゆきむしスフレショコラ」です。北海道土産でも人気が高い、定番商品「ゆきむしスフレ」のショコラバージョンです。ゆきむしスフレショコラ・1個 15...
8
北海道のお菓子

げんこつショコラ

1月も終わりが近くなると、そろそろチョコレートの話題も多く、あちらこちらで、おいしそうな商品を目にします。今回の、この大きなシュークリームは、もりもとから、期間限定で新発売された、...
4
北海道のお菓子

棒っこ

またまた私の心をくすぐるネーミングの和菓子を見つけました。その名も「棒っこ」。「ぼうっこ」と読まず「ぼっこ」と読みます。北海道弁では、棒のことを、かわいらしく「ぼっこ」と言います。...
6
北海道のお菓子

判官さま

どんど焼きで訪れた北海道神宮。もちろん、参拝にも参りました。
4
北海道のお菓子

雪だるま

毎年、寒い季節が訪れると、スーパーのパン売場の近く、和菓子コーナーにちょこんと姿を表す、この「雪だるま」。あまり数も多くなく、場所もとらない小ぶりな子なので、気がつかないこともしば...
6
北海道のお菓子

六花亭

今年最初にいただく六花亭のお菓子は、昨年同様「去年今年(こぞことし)」と「干支クッキー」。
8
北海道のお菓子

北海道限定チロル

12月16日(火)から、北海道限定のビッグチロルが発売されました。数量限定のため、なくなり次第終了という商品です。北海道の、いったいどこで販売しているのか?というと・・・
6
北海道のお菓子

キャラメルいろいろ

本当に久しぶりに、「ジンギスカンキャラメル」を食べてみました。「ガラナキャラメル」は初めてです。各1個 126円で購入。
4
北海道のお菓子

カマンベール・チーズケーキ

11月28日(金)、もりもとから、新パッケージで登場した「カマンベール・チーズケーキ」。新発売お試し価格キャンペーンで、今日まで210円→190円でした。
0
北海道のお菓子

サザエのおやき

冬のおやつには、特にうれしい、あったか「おやき」。大手スーパー内などにお店があり、買い物帰りにちょっと立ち寄ってしまう「サザエ」。定番の餡以外に、現在、期間限定で「さつまいもあん」...
6
スポンサーリンク