北海道のお菓子 onちゃんピュアチョコレート 8月30日に開催された、札幌ドームでのHTB開局40周年記念イベントで買った、「onちゃんピュアチョコレート」です。当日のみの限定販売で、確か、1000個限定だったかな?ROYCE... 2008.09.04 12 北海道のお菓子水曜どうでしょう
北海道のお菓子 小樽だんご スーパーの食品売場で、串団子を見る場合、大抵は、パックに入っているもの。でも、これは袋入り。きれいに5串並んで入っています。名前は「小樽だんご」、小樽市新光にある、イナホ製菓製造の... 2008.08.31 2 北海道のお菓子
北海道のお菓子 クレーム・オタル 航空祭からの帰り、JR南千歳駅にある、Rera(レラ)へ立ち寄りました。ブルーインパルスの飛行が終わると、観客のほとんどは一斉に帰りますので、基地から最寄り駅行きのシャトルバス待ち... 2008.08.22 8 北海道のお菓子
北海道のお菓子 ユカたん 先週、余市の海鮮工房 かきざきへ行ってきましたが、ここへ行くと、必ず1階の「柿崎商店」にも立ち寄り、札幌にはない、何か面白いものはないものかと、ひと回りします。その中で、どうしても... 2008.08.20 10 北海道のお菓子
北海道のお菓子 シナモンドーナツ 夕張といえば、夕張メロンが、全国的にも有名。でもメロン以外にも、おいしい夕張名物があります。昭和6年創業の「うさぎや菓子舗」の「シナモンドーナツ」です。 2008.08.13 6 北海道のお菓子
北海道のお菓子 帯ちゃん広ちゃん 7月5日に、創業75周年を迎えた、六花亭。雪やこんこ まじりっけなしの他に、もうひとつ、記念に発売されたお菓子があります。その名も、「生粉餅 帯ちゃん広ちゃん」。六花亭の本店は帯広... 2008.07.12 6 北海道のお菓子
北海道のお菓子 札幌名物 月寒あんぱん 1906年(明治39年)に、創業され、百年以上もの歴史あるお店「ほんま」。豊平(とよひら)区の月寒(つきさむ)にあるそのお店は、裏が工場になっていて、近くを通ると、風に乗って、甘~... 2008.06.13 6 北海道のお菓子
北海道のお菓子 ひとつ鍋 六花亭(ろっかてい)の「ひとつ鍋」を、初めていただきました。小倉餡、こし餡、大福餡の3種類ある中、2種類だけいただきました。各1個 100円。 2008.05.25 8 北海道のお菓子
北海道のお菓子 いかようかん 今回のGWの旅行で、函館に行った時に、どうしても欲しいお菓子がありました。そしてこれは、最近の私にとって、かなりのヒットエンドラン!なお菓子となりました。いかようかん 1本 105... 2008.05.24 20 函館観光北海道のお菓子
北海道のお菓子 べこもち 北海道の「子供の日」といえば、「べこもち」。もちろん、ちまきも、柏もちも、同様に売られていますが、昔から、愛されているという、このべこもちは、とても素朴なお味。 2008.05.05 12 北海道のお菓子
北海道のお菓子 そばやき 帯広出張のお土産に買ってきてもらった、竹屋製菓の「そばやき」。昨年、新得町のそばの館で出会った以来、1年ぶりの再会。今度は、サイズの大きいものを、買ってきてもらいました。1箱 68... 2008.04.22 2 北海道のお菓子