北海道のお菓子

北海道のお菓子

生キャラメル

今、札幌でちょっとしたブームになっている話題のお菓子、North Plain Farm(ノースプレインファーム)の生キャラメル。ようやく私も食べる事ができました。北海道の北部、酪農...
26
北海道のお菓子

チョコかっぱえびせん

24
北海道のお菓子

六花亭

あっという間に、1月も最終週。六花亭に出かけて、今月のお菓子をいただかなくては・・円山店は、2階が喫茶室になっていて、いろいろなメニューがいただけます。円山散歩の途中や、神宮参拝の...
14
北海道のお菓子

とうきびとじゃがポックル

とうきび  1個 200円也新千歳空港のお土産紹介も、今回でいよいよ終了となります。この商品は、空港に限らず、Kioskなどでも販売していると思われる、スナック菓子です。どんな形の...
34
北海道のお菓子

雪だるまブラザーズ

こちらも新千歳空港のお土産、石屋製菓の「雪だるまブラザーズ」 630円也石屋製菓といえば、白い恋人ですが、「雪だるまシリーズ」もはずせません。雪だるまくんのアイスクリームも有名です...
16
北海道のお菓子

ロイズのシュトーレン

こちらも新千歳空港でのお土産。ロイズのシュトーレン  1本 1,575円也シュトーレンと言えば、ドイツのクリスマスには欠かせない、伝統的な醗酵ケーキ。クリスマスが近くなると、いろん...
14
北海道のお菓子

十勝焼きいもスイートポテト

十勝焼きいもスイートポテト   735円也新千歳空港からのお土産です。なかなかユニークな個包装。5個入りです。中身はシンプル、本当にスイートポテトがぎゅっと凝縮され、小さなサツマイ...
17
北海道のお菓子

白いロールケーキ

お土産のご紹介が遅れてしまいました。夫は、帰札の際、羽田での時間がなかったそうで、新千歳空港で買ってきてくれました。相変わらずの、量の多さです。じゃがポックルは、山積みになっていた...
22
北海道のお菓子

ぽっぽまんじゅう

札幌駅西改札口向かい側に、「ぽっぽまんじゅう」を売っているお店があります。ぽっぽまんじゅうとは、わかさいも本舗で作られている、札幌駅限定のおまんじゅうです。お店には、3つの大きなこ...
22
北海道のお菓子

本日のおめざ

昨夜の様子だと、今朝は朝から雪かしら?なんて思っていたら、あら?きれいな朝日が昇ろうとしています。(7時過ぎ)確かに、地面には少しだけ雪が積もっていました。駅前周辺も、オレンジの朝...
14
北海道のお菓子

六花亭のクリスマスケーキ

六花亭の今年の新作クリスマスケーキが、ミニサイズになって、ワンプレートにのって、「クリスマスケーキお試しセット」として、12月20日まで、楽しめます。お値段 380円也。私が行った...
26
北海道のお菓子

六花亭 北大エルム店

北大周辺を走り回っている間に、入ったところが六花亭 北大エルム店。そういえばこの辺り、「エルム」という文字をよく見かけます。トンネル、マンション、通り、いろんなところにエルムとつい...
14
北海道のお菓子

残念・・

円山で、皆さんに愛され続けていたお餅屋さん「今野餅店」が9月末をもって、閉店されました。噂には、聞いていたものの、9月末に買いに行く事は出来ず・・今月に入って、その噂が本当かどうか...
14
お菓子のレシピ

プルーンケーキ

10月も残り1週間ですか・・早いですね。日ごと気温が下がり、冬がすぐそこまで来ているんだなと感じます。昨夜も、ちょっと珍しく近所のコンビニへ出かけたところ、吐く息が白くなりました。...
18
お菓子のレシピ

月見まんじゅう

昨夜は十五夜、中秋の名月。しかし札幌はあいにくの曇り空。こんな感じで、ぼんやりとしか映りませんでした。ぼんやりなりにも、やはり満月。夜空も少しだけ明るめでした。宮の森の夜は、静か過...
23
北海道のお菓子

ポテトチップス

最近また新しいポテトチップスが、新発売されていましたね。美瑛のおいも 各100円です。大人になるにつれ、あまり食べなくなってきましたが、やはり子供は大好き。よくリクエストされます。...
18
スポンサーリンク