全国のお菓子 伊藤軒のしっとりチョコサブレ JAL国内線ファーストクラスの茶菓 しっとりサブレというと、旭川の菓子メーカーThe Sun 蔵人(ザ・さんくろうど)の蔵生を思い浮かべますが、こちらは京都の菓寮伊藤軒のしっとりチョコサブレ 宇治抹茶×ホワイトチョコ... 2022.02.21 0 全国のお菓子
全国のお菓子 豊橋銘菓ブラックサンダー お試しミニバーいろいろ 豊橋限定も ブラックサンダーもいろいろ登場しているんですね。セブンイレブンでミニバーが並んでいたのでお試しで購入してみました。普通のブラックサンダー(1個31円税別)、いちごのサンダー(1個4... 2022.02.12 0 全国のお菓子
全国のお菓子 ル・コルドン ブルーの可愛いクマチョコ〈シェフベア ソルティ〉 もうすぐバレンタインデー♪ついついチョコレート売り場や特設会場を見て回ってしまいますが、今年はどんなチョコに出会えるでしょう。 2022.02.09 3 全国のお菓子
全国のお菓子 六花亭季節のケーキ2月 1月からスタート円山店喫茶室の定休日は 月替りで登場する季節のケーキを中心に、ケーキ全種類を食べていこうと始めてから1年4ヶ月が過ぎました。価格が少しずつ変わっていることにも時代を感じます。コロナ禍のせいなのか、年明け1... 2022.02.02 0 全国のお菓子
全国のお菓子 とらやの干支羊羹詰め合わせ~2022年寅年 寅年の今年は決して外せないのが、とらやの干支羊羹。虎の絵がモチーフとなった干支パッケージの小型羊羹と、中型の干支羊羹「孟春の虎」がセットになった、干支羊羹詰め合わせです。1箱4,4... 2022.01.29 0 全国のお菓子
全国のお菓子 クマの形のチョコ キットカット ハートフルベアが可愛いんだけど クマ型のキットカットが期間限定、日本限定で、1月24日(月)から新発売。個包装されており、箱入り(498円)、袋入り(498円)、単品(84円)とあり、バレンタイン用やお配りチョコにも好適品ですね。 2022.01.26 0 全国のお菓子
全国のお菓子 ポケモン東京ばな奈 ポッチャマが稀に見る超ラッキーだった 東京土産でお馴染みの東京ばな奈。2020年11月からはポケモンと東京ばな奈がコラボした商品が登場し始めました。今まで、ピカチュウとイーブイを買いましたが、ポッチャマはまだ購入してお... 2022.01.20 0 全国のお菓子
全国のお菓子 秋田銘菓「金萬」は生が絶品だった 秋田銘菓の金萬はすっかりお気に入りになり、秋田空港でこれだけは忘れないようにと売り場に行くと、金萬の「生」の存在に気づき購入。「生=おいしい」の法則はこのお菓子にもしっかり当てはま... 2021.12.29 0 全国のお菓子
全国のお菓子 名古屋銘菓「納屋橋まんじゅう」はもう二度と食べられない? 名古屋銘菓「納屋橋まんじゅう」から緊急のお知らせということで、来年1月10日までで製造販売を中止されるそうです。ええ〜っ!また次回名古屋に行った時に買ってこようと思っていたところな... 2021.12.18 0 全国のお菓子
全国のお菓子 抹茶もあった!かわいいことりのふっくらおやつ 名菓ひよこと比較 先日「かわいいことりのふっくらおやつ」を空港で見つけて喜んでいたばかりですが、意外に身近なお店でも販売されていてびっくり。抹茶も出ていたので、再び合わせて購入。1つ162円。 2021.12.05 0 全国のお菓子
全国のお菓子 東京メープルひよ子 秋限定発売 東京名菓ひよ子に、秋限定のメープルひよ子が販売されていて、今年初めていただきました。※現在、今季の販売は終了だそうです。 2021.12.04 0 全国のお菓子
全国のお菓子 静岡土産 浜松文明堂のお茶みかん 静岡の名産である、お茶とみかんが一緒になったお菓子が、浜松文明堂から出ていました。名前も覚えやすい「お茶みかん」です。しらすパイと遠州みそまんと一緒に見つけました。 2021.11.30 0 全国のお菓子
全国のお菓子 浜松土産 うなぎパイだけじゃない春華堂のしらすパイと遠州みそまん 浜松に行くと、うなぎパイ、うなぎパイVSOP、こっこ、うなぎサブレなどいつものお菓子を買ってしまいますが、今回は敢えて外して別なお菓子にしてみました。うなぎパイを販売している春華堂... 2021.11.29 0 全国のお菓子
全国のお菓子 宮崎土産の御宮陽 金柑ばうむくーへん 宮崎土産の御宮陽(おみやさん)をいただきました。陽は太陽=さんということでしょうか。宮崎県産の金柑「たまたま」が使われたバウムクーヘンのお菓子のようです。 2021.11.21 0 全国のお菓子