全国のお菓子

全国のお菓子

しろくまわたがし ミルク風味

大人になってから、わたがしを食べることも、ほとんどありませんでしたが、半額に押されて。(笑)しろくまわたがし(ミルク風味) 1つ80円。(岡山のコンビニで購入)
0
全国のお菓子

もち吉 干支煎 戌年

今年も、もち吉の干支煎をいただきます。今年の干支は、戌。1つ 1620円(税込)。干支煎 もち吉 酉年
0
全国のお菓子

東京ばな奈 きら星「見ぃつけたっ」アーモンドミルク味とレーズンサンド

9月から、季節限定で登場した、東京ばな奈は、きら星「見ぃつけたっ」アーモンドミルク味。1080円、羽田空港で購入。
0
全国のお菓子

坊ちゃん団子と宇和島名物 大番

愛媛に行ったら、これを食べてみたかった〜。坊ちゃん団子 1つ108円。
2
全国のお菓子

生もみじ

広島といえば、もみじまんじゅう・・ですが、「生もみじ」もあるんですね!生なら、賞味期間が短いかな?と思いましたが、10日くらいはあるので、お土産にもいいですね。1個 120円。
2
全国のお菓子

道後温泉へ

憧れの道後温泉に行ってきました!日本最古といわれる道後温泉。松山というと、この場所(道後温泉本館)の映像が登場するので、すっかり、松山=道後温泉のイメージです。「千と千尋の神隠し」...
0
全国のお菓子

広島の恋人

広島でも恋人がいました。ぶち好きじゃけー。すごく好きだーでしょうか。広島の恋人、680円(税込み)確かに、語尾に「じゃ」がついている話し声が、よく聞こえてきます。北海道なら「しょ」...
0
全国のお菓子

加賀八幡 起上もなか

石川県のお土産に、起上もなかをいただきました。金沢の郷土玩具「加賀八幡起上り」をかたどった、もなかです。縁起ものとしても親しまれている人形は、松竹梅が描かれてるのも、特徴だそうです...
0
全国のお菓子

犬の日にわんこ缶

11月1日は、ワンワンワンで犬の日。12日に1日訪れる戌の日とは、ちょっと意味合いが違いますね。犬の日限定商品に登場していた、小ぶりなサイズのかわいいワンコ缶に、心惹かれました。1...
0
全国のお菓子

金魚すくい

見た目にも涼しげなお菓子、日本橋屋長兵衛の金魚すくい。3個入り 972円。羽田空港で購入。
0
全国のお菓子

リラックマ ソフトせん 4連吊り下げお菓子

携帯にも便利なので、時々買っている、4連吊り下げお菓子。亀田製菓から、リラックマのパッケージのソフトせんが販売されていました。
0
全国のお菓子

南国白くま風味大福 

スーパーのパンコーナーで、南国白くま風味大福を見つけました。ヤマザキ製パンと、セイカ食品との、コラボ商品。購入したのは、7月21日ですが、賞味期限は、8月13日。賞味期限は長いです...
0
全国のお菓子

がぶ飲み 白くまトロピカルフルーツソーダ

北海道とは思えない程、毎日暑い日が続いています。今日の札幌の最高気温は、33.1℃ですが、十勝や網走方面では、35℃以上を記録しています。うちわで乗り切れるかと思いましたが、さすが...
0
全国のお菓子

くり屋南陽軒の水まんじゅう

くり屋南陽軒の水まんじゅうをいただきました。岐阜県のお店だそうですが、水まんじゅうが、岐阜発祥とは知りませんでした。
0
全国のお菓子

東京ばな菜の花 バナナシェイク味、「見ぃつけたっ」

東京みやげの定番、東京ばな奈から、季節限定で、東京ばな菜の花 バナナシェイク味が出ていました。1つ515円。
0
全国のお菓子

あじわいぷっちょ 白くま

UHA味覚糖のぷっちょにも、白くまが新登場。あじわいぷっちょ 白くまです。1つ 168円(税込)で購入。
0
スポンサーリンク