全国のお菓子 【伊豆銘菓】猪最中 静岡の三島駅で見つけた、イノシシの形をした最中、その名もズバリ「猪最中」です。時代劇のタイトルのような渋い書体ですが、お菓子は妙に愛らしいのです。製造は、静岡県伊豆市に本店のある小... 2024.03.03 0 全国のお菓子
全国のお菓子 赤福の白餅黒餅 木から紙に変わったヘラ 伊勢名物の赤福に白餅黒餅が出てる!10月に名古屋駅で初めて見かけた時には、移動の最中だったので買うのをためらい、次の機会に絶対食べようと思っていたら、新大阪駅で見つけました。 2024.02.23 0 全国のお菓子
全国のお菓子 【徳島土産】すだちくんがパッケージに描かれた「すだち日和」 徳島県のマスコットキャラクターはすだちくん。フルネームは徳島すだちくんだそうです。その名前の通り徳島の特産品であるすだちをモチーフに誕生したキャラクターです。お土産売り場をのぞけば... 2024.02.21 0 全国のお菓子
全国のお菓子 可愛いクマのチョコレートたち バレンタインチョコ2024 クマの形をしたチョコレートは数あれど、今回のクマはほっぺが膨らんだ、ちょっとリスっぽいこぐまのチョコレート。 2024.02.13 0 全国のお菓子
全国のお菓子 【徳島銘菓】金長まんじゅうと冬季限定「生金長」の食べ比べ 徳島に来たら徳島銘菓の金長は食べたいな・・と、徳島駅にあるクレメントプラザ地下1階のハレルヤスイーツキッキンの店舗を訪問。初めて見るバレンタイン用パッケージの生金長【濃厚ショコラ饅... 2024.02.12 0 全国のお菓子
全国のお菓子 【熊本土産】くまモンコロロンホワイトパフ 熊本県内を走る高速道路のサービスエリアで見つけた、くまモンパッケージが可愛らしい、コロロンホワイトパフです。 2024.02.10 0 全国のお菓子
全国のお菓子 おしゃれな節分菓子 源吉兆庵の福はうち鬼はそと 節分といえば、恵方巻や豆菓子がおなじみですが、これはちょっとおしゃれなお菓子。鬼の顔の最中にチョコレートが入った、源吉兆庵の「福はうち 鬼はそと」です。 2024.02.02 0 全国のお菓子
全国のお菓子 大分銘菓 ざびえる 再び! 大分の銘菓ざびえる。大好きなお菓子なので、旅行の途中で是非とも買おうと思っていましたが、意外にもなかなか巡り会えず、結局は鹿児島市内にある山形屋本店でようやくゲット出来ました。ざび... 2024.01.26 0 九州・沖縄観光全国のお菓子
全国のお菓子 ねんりん家の冬季限定ブラウニー ちょっとリッチで美味しいねんりん家のバームクーヘンです。今回は冬限定のブラウニーが入った詰め合わせをゲット。 写真は、詰め合わせにある、ひとくちマウントバームしっかり芽と、ひとくち... 2024.01.24 0 全国のお菓子
全国のお菓子 銀座あけぼの「千年最中」おめでたい紅白合わせ 銀座あけぼのから、12月下旬〜1月初旬だけの期間限定で発売されている「千年最中」を見つけました。おめでたい紅白と鶴の組み合わせです。 2024.01.14 0 全国のお菓子
全国のお菓子 さくら咲く東京ばな奈「見ぃつけたっ」は桜香るバナナカスタード入り 合格祈願、新春、日本土産にもぴったり合いそうな、さくら咲く東京ばな奈「見ぃつけたっ」が2023年12月26日(火)から発売されています。シンプルな花模様ですが、心にも明るく花咲くよ... 2024.01.08 0 全国のお菓子
全国のお菓子 本家文旦堂の鹿児島銘菓かるかん 鹿児島に行ったなら食べておきたい銘菓かるかん。個包装で販売されていたので、お試しにはありがたいです。かるかんは軽羮と書いて、軽い羮という意味で、以前は羊羹のような形のものだったとか... 2023.12.30 0 全国のお菓子
全国のお菓子 モロゾフのファヤージュ クリスマス缶が可愛らしい モロゾフで人気のお菓子ファヤージュ。ファヤージュ(Feuillage)とはフランス語で「木の葉」という意味のクッキーです。モロゾフは毎年、クリスマスパッケージが可愛らしいのですが、... 2023.12.25 0 全国のお菓子
全国のお菓子 ゴンチャロフのパミエはカラフルで贅沢な映えるゼリー 宝石を並べたようなきれいなゼリーたち。ゴンチャロフのパミエです。いつも食べるゼリーよりもちょっと高級ゼリーです。(笑) サイズは10個、20個、30個、40個とありますが、1箱30... 2023.12.23 0 全国のお菓子
全国うまいもの巡り 九州旅行1日目 別府→由布院へ大分名物とり天・やせうま 別府ラクテンチを後にし、一泊目の宿の地、由布院へやってきました。こちらもちょうど冷え込み始めた頃のようで、標高1,584mの由布岳(写真)の山頂付近は白くなっていました。大分にいる... 2023.12.19 0 九州・沖縄観光全国うまいもの巡り全国のお菓子
全国のお菓子 舟和の芋ようかんとあんこ玉 それらの重さを計測してみた 久しぶりにいただく、舟和の芋ようかん、そしてあんこ玉。あんこ玉の可愛らしさは映えますねえ。舟和の芋ようかんとあんこ玉の詰め合わせ 1,101円(税込) 2023.12.15 0 全国のお菓子