全国のお菓子 【名古屋土産】生なごやん抹茶は100円でおつりが来る 愛知県民なら誰でも知ってる、私も大好きなお菓子のひとつ「なごやん」。1920年に創業した敷島製パンが、創業100周年記念として2020年に生なごやんを作られました。その生なごやんに... 2023.02.05 0 全国のお菓子
全国のお菓子 萬久の型ぬきバウム 干支の卯(うさぎ)バージョンはミルク風味 新年初の型ぬきバウムは、やはり干支の卯(うさぎ)です。新春らしく松竹梅も描かれたデザインになっています。 2023.01.31 0 全国のお菓子
全国のお菓子 鹿児島土産といえば西郷さん!西郷クッキーと西郷ドーンサブレ 鹿児島中央駅のお土産屋さんで見つけた西郷クッキーと西郷ドーンサブレです。鹿児島にとって、西郷隆盛は特別な存在。可愛らしくデフォルメされた西郷さんから、厳つい西郷さんまで、いろいろな... 2023.01.30 0 九州・沖縄観光全国のお菓子
全国のお菓子 岩塚製菓のきなこ餅と桔梗信玄餅味を比較してみた 昨年は岩塚製菓のバター餅せんべいにハマりましたが、最近「きなこ餅」の存在にも気づきました。パッケージを見ると40周年という文字が入っていますが、こんなに長く発売されているのに、今ま... 2023.01.18 0 全国のお菓子
全国のお菓子 【縁起菓子】鶴屋吉信の福ハ内は伝統と粋を感じる和菓子 木箱の棒の意味って? 京都西陣に本店を構える菓匠鶴屋吉信(つるやよしのぶ)の「福ハ内」をいただきました。大きな木箱に、お多福豆になぞらえた焼き菓子が入り、のしがかかった冬だけの縁起菓子です。お正月や節分... 2023.01.15 0 全国のお菓子
全国のお菓子 上品すぎる白い羊羹 源吉兆庵の干支卯 2023年卯年、源吉兆庵の干支のお菓子は「干支卯」。うさぎに模した白い羊羹です。そのパッケージといい、中のお菓子の仕上がりといい、とても上品なお菓子でした。販売されているのは期間限... 2023.01.09 0 全国のお菓子
全国のお菓子 鎌倉五郎本店の鎌倉はさんだよ 満月のうさぎがモチーフでハード系のおいしさ 鎌倉に本店を構える鎌倉五郎本店の鎌倉はさんだよです。鎌倉五郎本店のブランドキャラクターはうさぎということで、うさぎをモチーフにされたお菓子がたくさんあり、この定番で人気のお菓子「鎌... 2023.01.07 0 全国のお菓子
全国のお菓子 とらや 2023年の御題羊羹「野に歩む」 毎年、とらやでは、歌会始のお題に因んだ菓子を販売されています。今年2023年(令和5年)の歌会始のお題は「友」。どんな風に「友」を表現されているのでしょう。販売期間は2022年11... 2023.01.03 0 全国のお菓子
全国のお菓子 鳩サブレー干支バージョンはイラストがおめでたい(手提げタイプ) バターたっぷりでサックサクの食感、食べごたえ充分な大きさで、鎌倉のお菓子といえば・・鳩サブレーですが、干支バージョンのパッケージがありました。手提げタイプの形で、描かれたイラストが... 2023.01.02 0 全国のお菓子
全国のお菓子 東京ばな奈ぶにゃんこ チョコバナナ味 2022年11月8日(火)から、季節限定で新発売された東京ばな奈は黒猫がモチーフとして描かれています。商品名は東京ばな奈ぶにゃんこ チョコバナナ味、「見ぃつけたっ」。ネコ型ロボット... 2022.12.29 0 全国のお菓子
全国のお菓子 型抜きバウムクリスマスバージョンのブーツパンダバウム(メープル味) カタヌキヤのパンダバウムの種類が、どんどん増えています。子パンダ2頭が赤いクリスマスブーツに入った、クリスマスバージョンの型抜きバウムです。まだ見ていませんが、お正月バージョンも登... 2022.12.24 0 全国のお菓子
全国のお菓子 ムギのさけびに思わず美味しいと叫びそうになった 「い〜〜やぁ〜〜」と思わず叫んでしまいそうなインパクトのあるパッケージのお菓子を見つけてしまい、完全なるパケ買いです。パッケージから見えるお菓子から「むぎスナック」だということは分... 2022.12.11 0 全国のお菓子
全国のお菓子 【おやつ】ひとくちトースト あんバター味の気になるカロリー 小袋で食べきりサイズおやつが多く登場している昨今、また新し美味しいお菓子を見つけました。「ひとくちトースト あんバター味」です。パッケージには、あんことバターがのったトーストの写真... 2022.12.03 0 全国のお菓子
全国のお菓子 【秋冬限定】青柳総本家のおいもういろう 先日、青柳総本家の限定高級ういろうWillows(ウィロウズ)を食べたばかりですが、今回はもう少し庶民的価格の、そして美味しい期間限定の「おいもういろう」です。 2022.11.29 0 全国のお菓子
全国のお菓子 ロイズ アドベントカレンダー2022 ネタバレ注意 今年は購入個数制限も ロイズのアドベンカレンダー2022の価格 中身のチョコレート おまけフィギュアのご紹介につきネタバレ注意です。今年3月12日に当別町に開業したJR北海道 札沼線の新駅「ロイズタウン駅」も描かれているので記念となる商品、購入個数の制限ありです 2022.11.08 0 全国のお菓子