旭山動物園 旭山動物園 ホッキョクギツネ 3 8月30日に訪問時、被毛の大半は濃いグレーでしたが、9月26日に観ると、そのグレーは随分薄くなり、全体的に白っぽくなってきました。 2011.10.10 0 旭山動物園
旭山動物園 紅葉進む ほっきょくぐま館 ほっきょくぐま館から見える木々も、紅葉が始まっていました。前回(8月30日)は、放飼場にはピリカしか居ませんでしたが、今回(9月26日)は、いつも通り、ルルとピリカが同居していまし... 2011.09.29 0 旭山動物園
旭山動物園 旭山動物園 コクチョウ 今日は約1ヶ月ぶりの旭山動物園へ行ってきました。まずは正門から入ってすぐ右手にある「ととりの村」へ。コクチョウの親子は、もう見つけられないかな?と思いましたが、まだまだ寄り添って過... 2011.09.26 0 旭山動物園
旭山動物園 旭山動物園 エゾヒグマ 4 8月のエゾヒグマの子グマたちの写真をもう少し。水に入り、何やらひとりではじけて遊んでいたユキ(写真)。プールから飛び出したかと思えば、スルスルッと木登り。追うのが大変なくらい活発で... 2011.09.12 0 旭山動物園
旭山動物園 旭山動物園 シンリンオオカミ 4 6月4日以来のオオカミたち。約3ヶ月ぶりなので、仔オオカミたちは、随分成長していました。↑写真は、オスのヌプリ。ブルーに見えた瞳の色は、ゴールドに。 2011.09.04 0 旭山動物園
旭山動物園 旭山動物園のホッキョクギツネ 2 ホッキョクギツネは、ユキウサギのように、季節に応じて毛色が変化するので、訪問の度に、変化を観るのが楽しみです。冬に比べると、もうすっかり別の動物の容姿です。(8月30日) 2011.09.01 0 旭山動物園
旭山動物園 旭山動物園のホッキョクグマ 旭山動物園のホッキョクグマといえば、もぐもぐタイムが人気。飼育員さんが屋上からプールに投げ入れる魚を、泳ぎながら探して食べる様子を、ガラス越しに観ることができます。この日(8月30... 2011.08.31 4 旭山動物園
旭山動物園 夏の旭山動物園 最近、ネピアの鼻セレブで、全国デビューを果たしているサツキ嬢。8月9日から発売中の、旭山動物園シリーズ第2弾の、モデルとなっているホッキョクグマを伺ったところ、サツキだそうです。前... 2011.08.31 0 旭山動物園
旭山動物園 旭山動物園 エゾヒグマ 2 旭山動物園で今年1月17日に誕生した、エゾヒグマの2頭の愛称が決定し、7月31日(日)に命名式が行われたそうです。2頭は、オスとメスで、オスは大(ダイ)、メスは雪(ユキ)だそうです... 2011.08.01 0 旭山動物園
旭山動物園 旭山動物園 レッサーパンダ 旭山動物園には、現在3頭のレッサーパンダがいます。↑写真の個体は、ノノ(オス/8歳)。2002年7月15日生まれ。多摩動物園から来園。(ブリーディングローン) 2011.06.08 0 旭山動物園
旭山動物園 旭山動物園 タンチョウ 今年4月にリニューアルオープンされた、タンチョウ舎。湿地をイメージして作られたビオトープがあり、そこで、タンチョウが、どんな行動をするのかを、観る事ができます。 2011.06.06 0 旭山動物園
旭山動物園 旭山動物園 シンリンオオカミ 2 旭山動物園のシンリンオオカミ、ケン(オス/4歳)とマース(メス/3歳)の間に誕生した、3頭の赤ちゃんに、ようやく会えました。(5月4日から5日の朝にかけて出産)(↑写真はメス) 2011.06.05 4 旭山動物園