旭山動物園 【旭山動物園ホッキョクグマ】鳴いたルルと換毛進むサツキ (ホッキョクグマ サツキ(左)ルル(右) 旭山動物園 2023年5月12日(金))ピリカとゆめがいる大水槽がある放飼場とは反対側にある、カプセル側放飼場で暮らすサツキ(メス/31歳... 2023.05.19 0 旭山動物園
旭山動物園 2023年夏期開園が始まった旭山動物園 新しい園内マップと初めて気づいた路上マーク (ホッキョクグマ ゆめ(メス/1歳5ヶ月) 旭山動物園 2023年5月12日(金))2023年4月29日(土)から夏期開園が始まった旭山動物園。大型連休中はきっと混雑しているだろう... 2023.05.15 0 旭山動物園
旭山動物園 冬のライオンファミリー旭山動物園 「雪あかりの動物園」2023年2月10日 (ライオン イオ(メス2歳)とレイ(メス生後4ヶ月) 旭山動物園 2023年2月10日)もう随分時間が過ぎてしまいましたが・・雪あかりの動物園の時のオリトファミリーの写真です。雪あ... 2023.04.24 0 旭山動物園
旭山動物園 東旭川郵便局の風景印は旭山動物園のホッキョクグマとペンギン 旭山動物園のホッキョクグマ『ピリカ』の誕生日に合わせ、ホッキョクグマの風景印を押印していただきました。ペンギン、ゾウ、キリン、ライオン、コアラ、パンダ・・・いろいろな風景印を集めま... 2023.04.10 0 旭山動物園
旭山動物園 旭山動物園 アムールトラの展示サイクルと母娘の寝姿 (アムールトラ ザリア(母/12歳/奥)、メイ(娘/3歳/手前) 旭山動物園 2023年4月5日(水))メイが大きくなってからは、少し離れて寝ている姿ばかりを見ていましたが、母娘で... 2023.04.07 0 旭山動物園
旭山動物園 旭山動物園のホッキョクグマ「ゆめ」初めて見る滝にパニクる (ホッキョクグマ ゆめ(メス/1歳3ヶ月) 旭山動物園 2023年4月5日(水))2021年12月10日に生まれた「ゆめ」が屋外に出始めたのは、ちょうど1年前のこと。その時の風景と... 2023.04.05 0 旭山動物園
旭山動物園 旭山動物園入園者5000万人到達記念のランチボックス 2023年2月26年に、累計入園者数が5000万人に到達した旭川市の旭山動物園。到達記念として今回はランチボックスが抽選で200名に当たるということで、応募してみたところ、幸運にも... 2023.03.27 0 旭山動物園
旭山動物園 雪解けが進む旭山動物園 ホッキョクグマ「ゆめ」が目指した場所 (ホッキョクグマ ゆめ メス1歳 旭山動物園 2023年3月7日(火))今年は少し雪解けのペースが早いでしょうか?札幌も早いですが、旭川も早かった。ひと月ぶりに旭山動物園へ訪問する... 2023.03.08 0 旭山動物園
旭山動物園 旭山動物園のライオン親子 寒さの中駆け回る 旭山動物園で2022年9月12日に誕生した、3頭のメスの子ライオンたちの成長は楽しみのひとつ。写真はまもなく生後4ヶ月になろうという2023年1月11日(水)に訪問した時のものです... 2023.03.04 0 旭山動物園
男鹿水族館GAO 雪あかりの動物園でガラスに描かれたハチミツの画が素晴らしかった 少し前はかごで遊ぶのがブームのようでしたが、今はピンクのブイなのかな?開園直後から活発に遊んでいた、旭山動物園のホッキョクグマ「ゆめ」です。2021年12月10日に生まれたゆめは、... 2023.02.16 0 男鹿水族館GAO旭山動物園
旭山動物園 雪あかりの動物園2023が開催された旭山動物園 旭山動物園では旭川冬まつり期間に合わせ、開園時間を夜まで延長する雪あかりの動物園が開催されます。今年(2023年)は2月10日(金)~12日(日)の3日間。開園時間は10時30分か... 2023.02.13 2 旭山動物園
旭山動物園 旭山動物園ほっきょくぐま館のプールの底の形状が意外だった 真っ白でふわふわな新雪をまとったホッキョクグマのサツキ(メス/31歳)です。冬期開園中の旭山動物園では、人気のペンギンの散歩などもあり、観光客の方も多く見られます。冬期は降雪状況に... 2023.01.11 0 旭山動物園
旭山動物園 旭山動物園ライオン オリトとイオと三姉妹が雪の中で元気に過ごす12月の風景 旭山動物園の冬期開園時間は、10時30分〜15時30分と短い上、ライオンの展示時間は不定期で基本は11時〜14時の間。子どもたちの姿を夢中で追っていると、あっという間に時間が過ぎて... 2022.12.28 0 旭山動物園
旭山動物園 旭山動物園のライオン家族 2022年11月11日公開初日の記録 2022年11月11日(金)、一般公開が始まった旭山動物園のライオン家族の写真を、もう少しだけ投稿しておきます。3頭の赤ちゃんライオンたち(風フウ・麗レイ・糸イト)は、2022年9... 2022.12.14 0 旭山動物園
旭山動物園 旭山動物園のホッキョクグマ「ゆめ」1歳の誕生日を迎える もぐもぐタイム再開 旭山動物園で昨年(2021年)12月10日に生まれたホッキョクグマの「ゆめ」が1歳の誕生日を迎えました。喜びの知らせに湧いたあの日から1年、旭山の地で暮らす母子の姿に会うため、毎月... 2022.12.10 0 旭山動物園
旭山動物園 旭山動物園2022年冬期園内マップの顔はシンリンオオカミ 旭山動物園では、毎年夏期開園と冬期開園で園内マップが描かれたリーフレットが変更されます。2022年冬期開園の顔となったのは、シンリンオオカミのワッカ(メス/8歳)でした。 2022.12.07 0 旭山動物園