円山動物園に咲く花 乾燥した地に明るさを灯すエレムルス 植えられた最初の年に比べると、数は少なくなったものの、今年も無事に開花を始めたエレムルス。花穂が大きいので、存在感はありますね。白が先に開花しました。 2020.06.20 0 円山動物園に咲く花
円山動物園に咲く花 サンブカスニグラ・ブラックレース開花 銅葉がシックな、サンブカスニグラ・ブラックレース。6月に入り可愛い蕾をつけていましたが、そろそろ開花の時期です。(蕾6月8日) 2020.06.18 0 円山動物園に咲く花
円山動物園に咲く花 10月のアジサイ 屋外で見る花の種類が、徐々に少なくなりつつある10月。鮮やかなピンク色のアジサイを見つけました。有終の美を飾るべく、雨上がりの曇天の中で、輝くように咲いていました。昨夜は、まとまっ... 2019.10.08 0 円山動物園に咲く花
円山動物園に咲く花 一桁気温と成長したタイタンビカス 昨夜から未明にかけ、雨が降っていた札幌。何度か「寒い!」と呟いていました。昨夜の気温は、9℃!ついに、10℃をきっていたのです。本格的に秋の到来ですか・・。今朝、9時現在の気温は、... 2019.09.20 0 円山動物園に咲く花
円山動物園に咲く花 真夏日続く 昨日に続き、今日も30℃超えの札幌。最高気温は、33.5℃。雲が多かったので、強い日差しは免れても、暑い空気に包まれている感じでした。写真は、ネムノキの花。円山動物園内で、咲いてい... 2019.07.30 0 円山動物園に咲く花夏の風物詩
円山動物園に咲く花 円山動物園に咲く「ハシドイ」 今日こそ晴れるかな、と思ったら雨が降ったり・・なかなか予報通りにはいかず、不安定な天候が続きます。ライラックの花期は、すっかり終わりましたが、ライラックにもよく似ている、ハシドイの... 2019.06.18 0 円山動物園に咲く花
円山動物園に咲く花 円山動物園に咲く「チオノドクサ」 雪解けした地面から、顔を出すように咲いた、チオノドクサ。別名ユキドケユリとは、きれいな響きです。ヤマザクラの蕾も、かなり膨らんできましたので、そろそろ開花するのでは?と楽しみに見て... 2019.04.23 0 円山動物園に咲く花
円山動物園に咲く花 円山動物園に咲く「タイタンビカス」 今年は、昨年よりも草丈が大きく感じる、タイタンビカス。夏の終わりになり、花数がぐっと増えてきました。 2018.09.17 0 円山動物園に咲く花
円山動物園に咲く花 イシミカワの実 これからの季節、赤い実がなるのはよく見ますが、これは青い実。ノブドウの実もきれいですが、イシミカワの青い実もきれいですね。来年は、花の時期も、しっかりチェックしたいと思います。 2018.09.12 0 円山動物園に咲く花
円山動物園に咲く花 円山動物園に咲く「コルヌス・ストロニフェラ」 今年開花するのを楽しみにしていたはずなのに、うっかり花期を逃してしまい、気づけば、ほとんど花が終わり、白い実をつけたものばかり。でも、よく探すと、まだ花を咲かせているものがありまし... 2018.08.01 0 円山動物園に咲く花
円山動物園に咲く花 円山動物園に咲く「ナツツバキ」 昨年9月に、ホッキョクグマ舎前のスペースの掘り起こし作業をした際、移植されたナツツバキ。今年も無事に、花を咲かせました。 2018.07.12 0 円山動物園に咲く花