釧路市動物園 深夜バスに乗って 円山動物園での、この夏最後の、夜の動物園を楽しんだ後、札幌ターミナルから、深夜バスに乗車。今年は、高速バス スターライト釧路号に、レディースカーが登場!7月18日~11月30日の間... 2014.08.31 3 釧路市動物園北の乗り物
釧路市動物園 ヤマトおびひろ動物園へ 釧路市動物園の仔ライオン「ヤマト」(オス・8ヶ月)が、4月21日(月)に、おびひろ動物園へ移動することになったそうです。 2014.04.11 2019.09.27 3 釧路市動物園おびひろ動物園
釧路市動物園 ヤマト&ゆうひ 生後6ヶ月 釧路方面が猛吹雪に見舞われた2月16日。とても、動物園でのんびりという訳にもいかず、それでも、なんとか、ライオン一家のところまでは行かねば~!ゆうひ(前)とヤマト(後)は、生後6ヶ... 2014.02.25 1 釧路市動物園
釧路市動物園 大雪の中で遊ぶミルク 名前のように、真っ白なミルク。吹雪のおかげで、うっすらと雪化粧。一般公開初日を迎えた、2014年2月16日(日)。ミルクの歓迎会での様子です。 2014.02.18 4 釧路市動物園
釧路市動物園 ミルクのスペシャルパクパクタイム 初めて会った時の印象通り、どんどん美熊街道まっしぐら。そう、まっすぐ、前進あるのみよー!一般公開初日を迎えた、2014年2月16日(日)。ミルクの歓迎会での様子です。 2014.02.17 3 釧路市動物園
釧路市動物園 ミルク公開初日 あの吹雪の中、釧路市動物園に行って、帰って来られたのが、奇跡のよう・・・釧路発、札幌行きのJRは、定刻通りに運行し、20時19分には、札幌に帰って来られました。しかし、こちらも今夜... 2014.02.16 6 釧路市動物園
釧路市動物園 釧路市動物園へ向かっています、が… 釧路駅前、猛吹雪。釧路バスの方は、釧路市内の運行、全面運休決定。動物園行きは、阿寒バス。こちらは、運行中で、とりあえず乗れたけど、果たして、釧路市動物園へ辿りつけるか?ドキドキして... 2014.02.16 7 釧路市動物園
釧路市動物園 北海道へようこそ 男鹿水族館GAOのミルクが、1月31日(金)のお昼すぎに、無事、釧路市動物園へ到着したそうです。釧路市動物園HP一般公開日と歓迎会の日程は未定とのこと。 2014.02.01 3 釧路市動物園
釧路市動物園 肉を食べる赤ちゃんライオン 屋内に入り肉を食べる、ヤマト(左)とゆうひ(右)です。昨年7月26日(金)に生まれたオス2頭。写真・映像共に、2013年10月8日に撮影したもの、生後2ヶ月の、ヤマトとゆうひです。... 2014.01.25 1 釧路市動物園
釧路市動物園 アルパカの赤ちゃん 1日違いで誕生した、アルパカの赤ちゃん。左 斑模様の子は生後4日目。(10月4日生まれ/メス)右 白い子は生後5日目。(10月5日生まれ/オス)目の周りが、どちらもピンク色だったの... 2013.12.06 2 釧路市動物園
男鹿水族館GAO ホッキョクグマの移動 かわいい女の子が、来るんだって?立ち上がるツヨシ(メス/9歳)。言わずもがな、円山動物園のデナリ・ララの長女です。来月11日で10歳。早いですね。今日の新聞記事で、男鹿水族館GAO... 2013.11.26 2 男鹿水族館GAO釧路市動物園
釧路市動物園 ライオンの赤ちゃん ヤマトとゆうひ 釧路市動物園で、7月26日に誕生した、ライオンの赤ちゃんの命名式が、11月4日(月)に行われ、愛称が発表されました。1590人の一般公募の中から、「ヤマト」と「ゆうひ」と名付けられ... 2013.11.05 1 釧路市動物園
釧路市動物園 釧路市動物園へ 今日は、帯広からさらに足を延ばし、釧路市動物園へ行ってきました。昨夜は雨が降っていましたが、早朝までには止み、青空が広がり、暖かく感じる一日となりました。。朝一のバスで、やって来た... 2013.10.08 4 釧路市動物園
釧路市動物園 ロイヤルベビー♪ 釧路市動物園のライオン、ゆうき(メス/5歳)が、7月26日(金)に出産したそうです。よかった、本当によかった。もう何回言ったかわかりません。(笑)この日が来ることを、本当に待ってい... 2013.07.30 6 釧路市動物園
釧路市動物園 仲良し新婚夫婦 昨年6月16日に、旭山から釧路に移動したアキラ。ちょうど来園後8ヶ月というところ。もう、すっかり慣れたかな?晴れていたこの日は、日向でのんびりしていました。 2013.03.07 3 釧路市動物園