円山動物園

円山動物園

緊急事態宣言解除

緊急事態宣言の期限(6月20日)は終わりましたが、引き続き休園が続く円山動物園。
0
円山動物園

臨時休園期間が延長された円山動物園

緊急事態宣言発出中のため、5月6日(木)から臨時休園している円山動物園ですが、期限終了の6月20日を過ぎても、休園期間は延長されることが決まったとのこと(6月18日発表)。休園期間...
0
円山動物園

緊急事態宣言中〜円山動物園の開園再開は?

晴れると夏を感じる暑さになってきました。直射日光を浴びるとキツイですね。5月6日(木)から臨時休園している円山動物園ですが、緊急事態宣言の期限が明けたら、開園再開されるでしょうか。...
0
円山動物園

雪を漕ぐコールダックたち

世界最小サイズのアヒルと言われているコールダックです。降ってくる雪を見上げているような仕草をしています。寒さには比較的強いようです。ふわふわの新雪の上を散歩していた冬の写真です。(...
0
円山動物園

5月31日

お昼頃からスッキリと晴れてきましたが、気温はあまり上がらず、風が肌寒かった5月31日。6月は暑くなるでしょうか。円山動物園の今日の正門前です。
0
円山動物園

臨時休園中の円山動物園 八重桜が咲き始める

今年は例年よりも数日早く咲いている桜。八重桜が咲くシーズンになりました。もうこの頃になると、他の花もたくさん見かけるようにもなり、桜に目が慣れてしまっているので、あのヤマザクラが咲...
0
円山動物園

おめでとう開園70周年 今年から臨時駐車場が増えたものの

5月5日に開園70周年を迎えた札幌円山動物園。70年という長い月日の中には、どんな歴史があったのでしょう。その時代に生きた動物たちや、職員の方々の努力によって受け継がれてきた、今の...
0
円山動物園

5月6日から臨時休園となる札幌市円山動物園

昨年の春には、長期の臨時休園期間がありましたが、今年も臨時休園の事態となってしまいました。新型コロナウイルス感染症拡大防止のための外出自粛目的で、2021年5月6日(木)から当面の...
0
円山動物園

広報さっぽろ5月号(2021年)の表紙を飾る動物たち

毎月、月初めに配布されている札幌市からの広報誌「広報さっぽろ」。2021年5月号(Vol.734)の表紙は、円山動物園の動物たちでした。今年5月5日に、開園70周年を迎える円山動物...
0
円山動物園

ユキヒョウと桜 エゾヒグマの春眠 円山動物園も休園の可能性あり?

ユキヒョウ舎近くの桜も満開ですか・・アクバル(オス/15歳)が高いところで休んでいる姿を、よく見ます。アクバルの舌は、まるで桜の花びらのようにピンク色。円山動物園は4月19日(月)...
2
円山動物園

円山動物園の入園予約制 4月24日から1日上限5000人に変更

北海道もまた他府県と同様に、GW前後の感染拡大防止対策が取られています。円山動物園では、4月19日(月)から、入園における完全予約制が始まり、開始時は1日の上限が8000人とされて...
0
円山動物園

円山動物園のホッキョクグマのフォトスポットが消えた!

背中にこぐまが乗った親子像や、後ろ足で立ち上がった像が、とてもリアルに作られていたホッキョクグマのフォトスポット。円山動物園の第一レストハウス横に設置され、お披露目されたのは201...
0
円山動物園

円山動物園入口に検温アラームシステムが導入される

円山動物園は以前、年末の3日間以外は毎日開園していましたが、2016年4月からは、年末以外にも休園日が設けられています。4月は第2水曜日を含むその週の月曜日~金曜日と、第4水曜日が...
0
円山動物園

エゾタヌキの展示が再開された円山動物園

2021年3月30日(火)に、おびひろ動物園から円山動物園にやってきたエゾタヌキ2頭は、こども動物園内のビーバーの森で展示されています。昨年2020年1月27日にメスのポロリン(享...
0
円山動物園

ヒマラヤグマ「ミナミ」の訃報

プールの縁に寄りかかって休む在りし日のミナミ。クマなんだけど、動作がポヤンとしていて、くまのプーさん的な癒やしを感じたヒマラヤグマのミナミです。3月からふらつくなどの行動が見られ、...
2
円山動物園

レッサーパンダ「ホクト」の訃報

円山動物園で生まれ、山梨県の甲府市遊亀公園付属動物園に移動した、レッサーパンダのホクト(オス)が、2021年4月2日(金)の朝、誤嚥性肺炎で亡くなったそうです。ホクトは2014年7...
0
スポンサーリンク