円山動物園 レッサーパンダ「ホクト」の訃報 円山動物園で生まれ、山梨県の甲府市遊亀公園付属動物園に移動した、レッサーパンダのホクト(オス)が、2021年4月2日(金)の朝、誤嚥性肺炎で亡くなったそうです。ホクトは2014年7... 2021.04.03 0 レッサーパンダ帳円山動物園甲府市遊亀公園附属動物園
円山動物園 円山動物園2021年度の新しいリーフレットと予約入園 円山動物園では、園内地図が描かれたリーフレットが、年度ごとに新しいものに更新されています。2021年度は開園70周年ロゴマーク入りの新デザインです。円山動物園は、2021年5月5日... 2021.04.01 2 ユキヒョウ物語円山動物園
円山動物園 春を感じた円山動物園 雨、好天、高温だったこの一週間で、雪は一気に解け進みました。蕾が膨らんでいたクロッカスが、一斉に開花していた、今日の円山動物園です。今日も気温は10℃を超え、平日にも関わらず、多く... 2021.03.31 0 ユキヒョウ物語円山動物園
円山動物園 シンリンオオカミのジェイと完全予約入園のポスター 2021年4月19日(月)から、入園には予約が必要となる円山動物園。入園ゲートには、それをお知らせするポスターも掲示されていました。また今日から、公式ホームページのTOP画面が、数... 2021.03.26 0 円山オオカミず円山動物園
円山動物園 2021年4月から円山動物園の入園には予約が必要になる 未だ収束が見えないコロナ禍の現在、全国の動物園でも入園の際に予約制を導入されているところがありますが、札幌市円山動物園でも、来月4月19日(月)から当面の間、1日の入園人数を800... 2021.03.24 0 しろくまにっき円山動物園
円山動物園 ホッキョクグマ リラのポスター 今年(2021年)5月5日に開園70周年を迎える札幌市円山動物園。『これからもZOOっと』というキャッチフレーズのもと、いろいろな記念事業が企画されているようです。今回は、ホッキョ... 2021.03.17 0 しろくまにっき円山動物園
円山動物園 開園70周年を迎える円山動物園 地下鉄駅のホーム柵にポスター6種類掲示 2021年5月5日に開園70周年を迎える札幌市円山動物園。記念事業がいくつか始まっています。写真は動物園の正門ですが、先日までは「お互いの距離をとろう」という10文字が貼られていま... 2021.02.10 0 円山動物園
円山動物園 ゴマフアザラシの雪遊びのレベルが高い 降雪シーズン真っ盛りな今、アザラシプールの陸地にも、たくさんの雪が積もっています。寒さが得意なゴマフアザラシたちは、冷たい水の中で気持ちよさそうに泳いでいますが、時々、雪面に上がっ... 2021.01.30 0 円山動物園
円山動物園 円山動物園開園70周年記念デザインのコカ・コーラ350ml缶が期間限定で発売中 札幌市円山動物園は、1951年5月5日に開園し、2021年で70周年となります。コカ・コーラと円山動物園のコラボ商品として、開園70周年記念デザインの350ml缶が、2020年12... 2021.01.28 0 円山動物園
円山動物園 新しい遊具で天井まで登るボルネオオランウータンのレイト ボルネオオランウータンのレイト(オス)は生後11ヶ月になりました。早いもので、来月2月3日は1歳の誕生日です。すくすく成長中で喜ばしい限り。冬季は暖かい屋内でのみ過ごしています。 2021.01.05 0 円山動物園
円山動物園 2020年開園最終日の円山動物園 クリスマスが過ぎ年末になれば、さすがにもう根雪ですね。年越し寒波がやってくるとのことで、少し気になります。円山動物園は毎年12月29日〜31日までの3日間は休園日なので、今日が今年... 2020.12.28 2 円山動物園
円山動物園 エリマキキツネザルの鳴き声はとても大きい エリマキキツネザルのナッツ(メス)。白と黒の長い毛に包まった、もふもふ系の可愛らしい容姿。その容姿から受ける印象とは違う、大きな声を出します。サルたちの鳴き声は皆大きめですが、エリ... 2020.12.07 0 円山動物園姫路市立動物園
円山動物園 2021年は丑年 円山動物園で干支展始まる 今年もあと25日。いろいろあっても時間だけは過ぎていきます。子年もあっという間に暮れていきそうです。円山動物園では、毎年12月から年始にかけて干支展が開催されていますが、今年は12... 2020.12.06 0 円山動物園
円山動物園 広いプールに戻ってきたカバのドン アフリカゾーンがオープンしたのは2016年8月22日。当時のドンは広いプール側で過ごしていましたが、途中で交代し、今回再び広いプールの方に戻ってきました。 2020.12.05 0 円山動物園
円山動物園 円山動物園のコロナ対策 今日から手をかざしての検温 円山動物園では、11月14日(土)から入園の際の検温が始まりました。その方法は、係の人が来園者一人一人の額に、非接触型検温計を当てての検温でしたが、今日からは、手をかざしての検温計... 2020.11.17 0 円山動物園
円山動物園 入園時の検温が始まる札幌市円山動物園 2020年11月14日から このところ、北海道でも特に札幌市の新型コロナウイルス感染者が多いことが、日々ニュースで取り上げられています。その中で動物園を開園するにあたり、休園日明けの11月14日(土)からは、... 2020.11.15 2 円山動物園