円山動物園

円山動物園

クリスマスリース

今年は、カバ・ライオン館入り口に、素敵なクリスマスリースが、飾られました。
0
円山動物園

草まきまき♪

あくび?それとも、投げキッス?(笑)屋外への扉は開放状態ですが、そろそろ夕飯の時間が近いから、お腹が空いてきたのか、屋内でくつろいでいた、トモ(写真)とミナミ。
0
円山動物園

足をたたんで寝る

今日も、すやすやと気持ちよさそうに寝ていた、カミ(オス/8歳)。
0
円山動物園

丸太をかじるダイ

丸太をかじるダイ(オス/6歳)です。野生のクマなら、そろそろ冬眠を始めているでしょうか。動物園では、冬眠しない方が多いですね。あえて冬眠させる、冬眠展示をする動物園もあります。
0
円山動物園

マルルの訃報

10月7日(土)、ムツオビアルマジロのマルル(メス/推定5歳)が、亡くなったそうです。給餌ガイドツアーでは、可愛らしい様子を見せてくれていましたが、残念です。
0
円山動物園

雪のロープ

積もった雪が溶けたり、凍ったり、また積もったりの日々。足元の緊張感が続く冬です。ふと上を見上げると、雪のロープが2本、ぶら下がっていました。溶けそうで溶けない、落ちそうで落ちない、...
2
円山動物園

ニホンイヌワシ「剰水」の訃報

オオワシの隣に住む、ニホンイヌワシの剰水(せせなぎ)(メス/6歳)が亡くなったそうです。今年春に、繁殖が成功したばかり。残念です。2011年3月31日 秋田市大森山動物園生まれ20...
0
円山動物園

札幌 大雪

今年も、ヤラれた〜という気分。(^_^;)少しずつ雪景色になるのではなく、ある日突然、雪景色に変わる。朝起きたら、真冬の銀世界に変わっているのです。このまま根雪になってしまったら、...
3
円山動物園

高い場所へジャンプ

左側の屋内展示場で転落し、骨折してしまった経験をもつエン(メス/2歳)。右側へ移動し、さらには、高いところへ行かないよう、檻の壁にコンパネが張られているにも関わらず、あっさり、そこ...
0
円山動物園

餌にプラスされたもの

そろそろ、ごはんの時間・・・わかっているのか、飼育員さんが来る方角の方をじっと見ていたエン(メス/2歳)。
1
円山動物園

浮かんで昼寝するドン

最近は、ドンが小さい水槽側(屋内左側)、ザンが大きい水槽側(屋内右側)にいることが多いですね。写真は、ドン(オス/48歳)です。
1
円山動物園

新しいコカ・コーラの自動販売機

またまた新しい自販機が登場しました。以前は、こんなかわいい自販機が登場し、ララとイコロとキロルが自販機デビューを果たしました。今回は、ついにデナリも、自販機デビューです。(^^)正...
1
円山動物園

ワオキツネザル ワッキー

ワオキツネザルのワッキー(オス/28歳)が、今日(10月28日)の11時55分に、亡くなったそうです。1989年3月2日  仙台市八木山動物公園生まれ1990年11月30日  円山...
2
円山動物園

サーバルキャット ポッキー

サーバルキャット ポッキー(オス)が、今朝、天国に旅立っていきました。命の限り、精一杯、生き抜いたんだなと思えるくらい、美しい「老い」をみせてもらった気がします。写真は、10月17...
6
円山動物園

「よいこつよいこ」像

円山公園の紅葉が美しく、暖かな気温に誘われ、たくさんの人が訪れているようでした。
0
円山動物園

繁殖に向け同居スタート

プッチョ(オス/12歳)のフレーメン顔です。昨年5月26日に来園した、メスのオペルとは、ずっと別飼い状態でしたが、繁殖に向け、同居が始まりました。今日はその初日。
0
スポンサーリンク