円山動物園 ポロロ in とくしま 総集編 12月8日は、ポロロとマルルの2歳の誕生日。おめでとう!それぞれの地へ旅立ったのは、今年の3月3日。9ヶ月の歳月は、あっという間に過ぎて行きました。5月に訪問した時の様子で、まだU... 2014.12.08 9 とくしま動物園円山動物園
円山動物園 ジュニアを偲んで 今日は、いつもとは違ったメニューをもらっていた、ニホンザルたち。写真は、もみ次(オス)。もみ子の次男だから、もみ次なのですが、紅葉(もみじ)のように、きれいな赤い顔ですね。 2014.12.07 1 円山動物園
円山動物園 乾草も食べるニホンザルたち 互いのぬくもりで、あったまる。(コウタ)最近、特に冷え込んできたので、サルたちも、それぞれに寄り添い、じっとしている姿が見られます。現在、熱帯動物館に暮らすニホンザルたちは、屋内扉... 2014.12.04 0 円山動物園
円山動物園 モンキーたちのお食事タイム 改修工事後、12月1日(月)から展示が再開された、モンキーハウス。お昼前にお食事タイムがありました。裏マスから、どうやって入ってくるのか?何から食べ始めるのか?新施設で始めて見る、... 2014.12.03 1 円山動物園
円山動物園 トピアリーの冬囲い おはようございます。今朝は小雪が舞っています。9時現在の気温は、0℃。冷たい風に、頭がキーンとします。今朝の札幌の日の出時刻、6時47分。寒い上に、暗いと、起きづらくなってきますね... 2014.12.02 0 円山動物園
円山動物園 モンキーハウス 展示再開 改修工事を終えたモンキーハウスで、ようやく展示が再開されました。屋外展示場や、屋内外の出入りの馴致の様子は、時々見ることがありましたが、屋内展示場は、今日から公開です。 2014.12.01 0 円山動物園
円山動物園 長い爪はスコップにも 「このドア、ちょっと高くない?」ウメキチ用じゃないから、大丈夫だよ。寒い日は、屋内展示場と屋外展示場を、午前と午後の交代で使っているマレーグマたち。1日中屋外は、さすがにキツイです... 2014.11.27 2 円山動物園
円山動物園 太陽の下で毛繕い 冬の間も、寝室の扉は、細く開放状態で、出入り自由となっているシロテテナガザル。寒い時間は、屋内に入っていることもありますが、ぽかぽかしている時間帯は、屋外に出ていることが多いですね... 2014.11.27 1 円山動物園
円山動物園 新キリン舎の一部が見え始める おはようございます。今朝はうれしい晴天。気温はひと桁台(10時30分現在の気温6℃)ですが、暖かく感じます。少しずつ、体が寒さに慣れてくる感じでしょうか。円山公園は冬景色。先日の雪... 2014.11.26 0 円山動物園
円山動物園 サンタ 熊本市動植物園で一般公開始まる 11月14日(金)熊本市動植物園へ移動し、17日(月)に到着したサンタ。今日から一般公開が始まったそうです。その模様が、NHK熊本放送局 WEB NEWSで観られますので、お早めに... 2014.11.21 1 円山動物園熊本市動植物園