円山動物園 ピリカ ティシュー ピリカモチーフが描かれた、札幌市円山動物園のボックスティッシュが販売されていました!箱の側面には、目を開けたピリカと、目を閉じたピリカの両方が描かれています。ピリカティシューの売上... 2014.10.22 0 キャラクター&グッズ円山動物園
円山動物園 毛が変わってきました 兄弟の中では、何でもひと足先に、出来るようになってしまう、スラッシュ(仮)。今まで、何度か、泳ぎを見せてくれましたが、今日からは、左右の浅瀬を往復したり、潜水したりが、スイスイ出来... 2014.10.21 2 円山動物園
円山動物園 ホッケも食べます サン(左)に寄り添いながら、みんなで固まり、お昼寝タイム。スラッシュ(仮)だけが、背中を向けてます。(イヨカンは、少し離れたところで、毛繕い中)レッサーパンダ同様、今日から通常展示... 2014.10.20 1 円山動物園
円山動物園 昼寝しようと思ったら レッサーパンダ同様、こちらも午前と午後の公開があり、観られる時間が長くなりました。そうなると観られるのが、昼寝風景。家族で高い場所に登り、固まり始めました。(左サン、右ちょび(仮)... 2014.10.19 2 円山動物園
円山動物園 日向ぼっこ もうずっと前からの、お付き合いのような・・仲良しぶりが、ほのぼのする、コタローとアイです。風が冷たい一日狭い場所で寄り添い、ひなたぼっこ中。コタローの右手は、アイの肩をそっと抱いて... 2014.10.19 1 円山動物園
円山動物園 母からの教え お母さん、魚ちょうだいよ~!ダメよ、自分で取りに行きなさい♪イヨカンにすがってお願いしていたベス(仮)。でも、結局この後、イヨカンは別な魚を取りに行き、食べかけの魚(ハタハタ)をベ... 2014.10.18 0 円山動物園
円山動物園 アイちゃんお披露目 仲良し同居 福井県鯖江市の西山動物園から、10月2日に来園した、シロテテナガザルのアイ(メス/5歳)。初めまして!コタローとは違う、茶系の毛色です。今日から、コタロー(オス/9歳)と共に展示が... 2014.10.13 3 円山動物園
円山動物園 熊本のマルルは元気ばい! 今日は、熊本市動植物園と円山動物園との交流イベントが行われました。マルルの近況を伝えるべく、熊本市動植物園の飼育員さんが、円山動物園に来園。午後から2回のトークショーで、最近のマル... 2014.10.13 3 円山動物園熊本市動植物園
円山動物園 ウメキチ5歳 今日は、ウメキチの5歳の誕生日、おめでとう。1歳8ヶ月の時に、上野動物園から来園。もう5歳になったんですねえ。交代展示のアナウンスで、「2歳と、まだやんちゃ盛りのウメキチを・・」と... 2014.10.11 2 円山動物園
円山動物園 冷え込み増す 紅葉進む 日を追うごとに、山の色が少しずつ変わってきます。ヤマザクラやカエデの葉は赤く、カツラの葉は黄色く・・・早いものは散り始めています。夕方以降の冷え込みは、少しずつ厳しくなってきて、暖... 2014.10.08 2 円山動物園
円山動物園 家族揃って 夫婦並んで、赤ちゃんたちを水に誘っています。2週間前では、赤ちゃんの連れ戻しに忙しそうだったサン。先週から、少しずつその回数は減り、今ではもう、連れ戻すこともなく、イヨカンと一緒に... 2014.10.07 0 円山動物園