円山動物園

円山動物園

わくわくアジアゾーン1周年記念

円山動物園で、昨年12月12日にオープンした『わくわくアジアゾーン』が、一周年を迎えたということで、14日(土)、15日(日)は、動物たちに、スペシャルメニューがプレゼントされてい...
1
円山動物園

一気に雪景色

ショウもびっくり!いきなりドカ雪!よくあるパターンですが、今年も冬の使者にヤラレました。(笑)寒さ、雪が大好きな動物たちは、もれなくテンションが上がるので、こちらの気分も上がります...
3
円山動物園

新記録

日陰に残っていた雪すらありません。一昨日の雨で、すっかり流れてしまいました。おかげで、昨日も今日も自転車走行可能。新記録とは、自転車に乗る最終日のこと。今までは、確か12月9日か、...
0
円山動物園

お引っ越し

あれっ?ポッキーはいずこへ?
2
円山動物園

アフリカツメガエル

カルチャーショック!魚の赤ちゃん、稚魚かと思ったら・・・これが大きくなると、
1
円山動物園

フィア とべ動物園へ

ええっ!フィア(メス/8ヶ月)は、昨日の閉園後にトラックにて搬出、愛媛のとべ動物園へ移動したそうです。円山動物園HP長女のヒナが移動する際には、事前告知があったので、てっきり、エラ...
1
円山動物園

マレーバクのトーヤ来園

今日は、ニューフェイスが多い、スペシャルデー。こちらは、昨夜、広島市安佐動物園から来園した、マレーバクのトーヤ(写真)。安佐動物園HPを見て、12月4日(水)に来園することは知って...
2
円山動物園

アカハナグマのお嫁さん来園

今年8月から、円山動物園では約40年ぶりという、アカハナグマの展示が始まりました。8月25日(日)に展示が始まったのは、オスのホセ。今回、新たにメス2頭が、北京動物園から来園。検疫...
3
円山動物園

アフリカゾーン建設地

ここ数日は、大した降雪もない日々。先日の雪も、すっかり溶けてしまった場所もあります。真冬に入る前の、小休止という感じ。
1
円山動物園

ダーウィンが来た!

寒い日は、あったかい部屋で、ごろごろテレビ観てるに限るわ・・・そう、手でも舐めながら・・・(笑)
2
円山動物園

雪の中の動物たち

午後になっても、溶けないよ~ホントに、ホントに、根雪かなぁ・・
1
円山動物園

マサコの訃報

2008年11月8日(土)、円山動物園から、熊本市動植物園へ移動した、フタコブラクダの「マサコ」が、11月16日(土)に亡くなったそうです。西日本新聞 フタコブラクダのマサコ天国へ...
0
円山動物園

「囲い」つながり

おはようございます。先日、少し積もった雪も、すっかり溶け、例年通りの初冬の風景となっています。我が家の冬の準備も、完了までもう少し。晴れた日を狙って、頑張ります。
0
円山動物園

ようこそ アサギくん

円山動物園に、新しく仲間入りした、クロザルのアサギ(オス)です。
1
円山動物園

アフリカゾーンエリア

おはようございます。今朝もさらにうっすらと積雪。でも、昨日よりも気温がやや高めなので、少し穏やかに感じます。雪が降っても、穏やかって・・・(^_^;)雪国ならではの発言ですね。
1
円山動物園

北国のマレーグマ

約1ヶ月ぶりでしょうか。午後から、ウメキチと交代で屋外に登場となった、ウッチーとハッピィ(写真)。
4
スポンサーリンク