円山動物園 動物園のエゾヒグマも冬眠する (エゾヒグマ とわ(メス))動物園では安定して餌をもらえるので冬眠はしない・・と言われるのですが、その例外を見事に教えてくれる、円山動物園のエゾヒグマ『とわ』(メス/15歳)です。... 2023.02.22 0 円山動物園
円山動物園 さっぽろ雪まつりも間近 円山動物園ではスノーフェスティバルが開催 正門写真にリラ復活 今季は3年ぶりとなる、さっぽろ雪まつりが大通会場とすすきの会場で開催されることになっている札幌市。期間は2023年2月4日(土)~11日(日)までの8日間。円山動物園でも同期間中、... 2023.01.27 0 円山動物園
円山動物園 今年も来た大雪!円山動物園の動物たちは 冬の暮らしに除雪作業が必要な私にとっては、年末年始は雪が少なくて本当に助かったなあと思っていたところに、ドカンと大雪がやってきた1月10日の朝。計ってみると朝の段階で30cm。日中... 2023.01.10 0 円山動物園
円山動物園 新年早々に話題満載の円山動物園 ホッキョクグマ・ユキヒョウ・アジアゾウのカップル 2023年も元気にスタートした札幌市円山動物園。鳥インフルエンザ対策のため一部閉鎖されている施設がありますが、帰省や観光で訪れている方も多く見られ、賑やかなお正月の風景が見られまし... 2023.01.06 0 しろくまにっき円山動物園
円山動物園 札幌市円山動物園近くでクマの目撃情報 2022年12月31日の昼過ぎから午後にかけ、中央区円山西町でクマの目撃情報が相次いだそうです。円山動物園の西門から少し上(南方面)に上った先にある児童相談所の敷地内や、その近隣で... 2022.12.31 0 円山動物園北の暮らし
円山動物園 クリスマス終わり円山動物園正門はウサギ一色に 遅れて活躍の寅トート クリスマス明け、正門の10枚の写真は全てウサギ一色になりました。カイウサギとエゾユキウサギの写真が並んでいます。干支動物が園内にいると広報の素材として大活躍しますね。 2022.12.26 0 円山動物園
円山動物園 新入りさん いらっしゃい!円山動物園の今だけポスター 今年の10月〜12月にかけて、5頭の新しい動物が来園した円山動物園。その動物たちを紹介したポスターが園内に掲示されています。みんな寒い冬の屋外でも元気に過ごす動物たちばかりですね。 2022.12.19 0 円山動物園
円山動物園 ひと晩で26センチの積雪 札幌市の円山動物園の風景 ついに来ましたドカンと積雪。「北海道大雪」という広めの予報が出ていたので、札幌はどれくらい降るのだろう?と少し心配しつつ、夜中の屋外の様子を見ていました。朝、おそるおそる窓の外を見... 2022.12.18 0 円山動物園
円山動物園 冬期はどうなる?円山動物園のスマートベンチ 『ずっと歩いて疲れたから、座って休もう』体の真ん中の線といい、なんとなく「座」という漢字にも見えませんか?(笑) 毎回いろいろな表情を見せてくれるホッキョクグマの「ホクト」です。ホ... 2022.11.25 0 しろくまにっき円山動物園
円山動物園 円山動物園のエゾヒグマの撮影はアクリルガラスとの戦い 円山動物園の中で撮影が難しい動物のひとつにエゾヒグマがあります。隙間や離れた場所から望遠レンズで狙うという秘策もあるのですが、今回は敢えて難しいガラス越し撮影に挑戦です。円山動物園... 2022.11.24 0 円山動物園
円山動物園 ホッキョクグマ「ホクト」旭山動物園から円山動物園へ移動 2022年11月7日(月)午後、ホッキョクグマのホクト(オス/21歳)は、旭山動物園から円山動物園への移動を無事完了したそうです。円山動物園は現在(11月7日~11日)休園期間中で... 2022.11.07 2 しろくまにっき円山動物園旭山動物園
円山動物園 円山動物園にシンリンオオカミ復活!鹿児島市平川動物公園からジュリとカエデが来園する やはりというか、ついに発表されましたね。札幌市円山動物園にシンリンオオカミの展示が復活することが本日(2022年10月29日)発表されました。来園する個体は、鹿児島市平川動物公園の... 2022.10.29 6 円山オオカミず円山動物園鹿児島市 平川動物公園
円山動物園 円山動物園に来園したばかりのアムールトラ「トート」公開直前に正門に登場 円山動物園の正門写真が更新されていました。今年度は4月から動物写真が10枚貼られており、随時写真が更新されています。 2022.10.25 0 円山動物園
円山動物園 円山動物園 秋のイベント「動物敬老の日」から「実りの秋 2022」へ移行された年 今年の9月は2週連続で3連休となり、コロナ対策のための行動制限もないということで、かなり賑わうかと思われましたが、どちらの週末も雨が降ることがあり、若干控えめだったでしょうか?円山... 2022.09.28 2 しろくまにっきユキヒョウ物語円山動物園
円山動物園 フラミンゴミルクを飲んで成長中ベニイロフラミンゴにヒナ誕生 2019年に誕生して以来ですから、3年ぶりになります、円山動物園のベニイロフラミンゴに新しい命が誕生しました。ちょうどコロナ対策で臨時休園が続いた時期の繁殖は、お休みでしたね。今回... 2022.09.22 0 円山動物園