円山動物園 ハッピーフライト 円山動物園内にある、こども動物園の中にいる、ちっちゃなアイドル。エゾモモンガのタロウくんです。2004年5月、定山渓の森林にあった倒木の巣穴から発見され、円山動物園に保護された子で... 2009.03.12 2 円山動物園
円山動物園 生後4日目 3月3日に生まれた、エランドのメスの赤ちゃん。生後4日目になりました。熱帯動物館のエランドの上の照明も点灯されたので、午後でもよく見えるようになりました。横になっていることが多い、... 2009.03.06 0 円山動物園
円山動物園 おめでとう&がんばれ 円山生まれ、円山育ちの、メスのエランド、ラッシュ(6歳)の元に、昨年4月24日、群馬サファリパークからやってきたオスの、プッチョ(3歳)。今年は、丑年ということもあり、年末年始は特... 2009.03.03 0 円山動物園
円山動物園 見極める力 今週の、コモドオオトカゲのポイントガイドの中での、給餌はなし。ダイエットのため、しばらくお休みされるとか。(あまり栄養にならないような、ちょっとした餌は、別な時に与えているそう) 2009.03.02 0 円山動物園
円山動物園 鮮やかな世界 外は雪がたくさん降っていても、コモドオオトカゲの室内は35℃の真夏日気温。今週の餌は何かな?いつも、コナンの分まで、コニに横取りされてしまうので、今日の対策は・・・ 2009.02.23 0 円山動物園
円山動物園 寒いけど熱い空間 おはようございます。今朝は曇り。弱い雪も降り、風があるので、とても寒く感じます。11時現在の気温、-2℃。今日は、あまり気温も上がらないよう。 2009.02.20 2 円山動物園
円山動物園 高い知能 今週もやってきました、楽しい「コモドオオトカゲのポイントガイド」。ガイドの後は、週一回の給餌の時間。最近、ずっとコナンの分まで食べてしまっているコニ。これ以上太らせたくないので、今... 2009.02.16 2 円山動物園
円山動物園 もっとほし~の 今週も始まりました、コモドオオトカゲのポイントガイド。ガイドは、当日行なわれたサンデーセミナーで、解説されたので、飼育舎では餌やりだけになりました。 2009.02.09 2 円山動物園