円山動物園 マレに見る人だかり 今日は、昨日までとは、うってかわり、日差しもあり、気温も上昇。円山動物園には、親子遠足等もあり、とてもお客さんが多かったようです。クマ舎の方で、珍しく、人だかりが出来ています。どこ... 2008.05.16 2 円山動物園
円山動物園 連休明けの動物園 連休後半は、動物園に行けなかったので、連休中の様子はわかりませんが、飼育員さんのお話によれば、やはり大勢のお客さんだったそう。連休明けの今日は、動物たちも、ちょっとお疲れ気味の様子... 2008.05.07 10 円山動物園
円山動物園 暑い熱い動物園 5月2日と言えば、まだ「春」ですよね。なのに、札幌は、昨日に続き今日も夏日。(最高気温 26.1℃)今日は特に日差しが強かったので、昨日以上に体感温度は高かった気がします。円山動物... 2008.05.02 4 円山動物園
円山動物園 動物たちのお花見 午後からは、明日の雨を予感させるかのような曇り空。明日の雨の前にと、円山周辺はお花見客でいっぱいでした。円山動物園内の桜も、ほぼ満開を迎え、動物たちにも、この彩りは感じているでしょ... 2008.04.23 2 円山動物園
円山動物園 本日発表 ピクニックには最適な陽気の中、円山動物園には、たくさんの人が訪れていました。今日は、公募されていた、チンパンジーの赤ちゃんの名前が発表されました。3月17日に生まれた、メスの赤ちゃ... 2008.04.19 4 円山動物園
円山動物園 ドサンコの森、ビーバーの森 円山動物園では、今日、こども動物園内にて、また新施設がOPENとなりました。こちらは、「ドサンコの森」。どこかのレストラン?と思わせるような、木の扉を開けて、中に入ります。 2008.04.18 2 円山動物園
円山動物園 円山の老若オスメス 暖かい日が続く、札幌円山動物園。ご高齢のカバ、ドンくんです。昭和44年7月15日生まれ、ただ今、38歳。人間に換算すると、74歳。結構なご高齢です。ぽかぽかだった昨日のお昼、水の中... 2008.04.17 12 円山動物園
円山動物園 ポカポカ円山動物園 昨日、動物園に出かけると、お客さんがとっても多く、思わず今日は休日?と思ったほど。新施設オープン、テレビの効果も大きいところでしょうか。陽気がよくなると、自然と足も向きます。ヒマラ... 2008.04.16 8 円山動物園
円山動物園 エゾシカ・オオカミ舎オープン 昨年から、建設されていた、エゾシカとオオカミの新施設が完成。本日オープンされました。(以前、オオカミ放養場のあった場所、海獣舎(トド・アザラシ)の横になります)まずは、エゾシカ側の... 2008.04.11 2 円山動物園
おたる水族館 トドショー おたる水族館では、いろんな動物のショータイムも人気のひとつ。これから、大きなトドのショーが始まります。トレーナーさんの姿と比較しても、その大きさは、想像出来ると思います。 2008.04.09 6 おたる水族館
おたる水族館 セイウチに会う セイウチに会える水族館は、全国で9ヶ所あるそうです。 おたる水族館(北海道) 鴨川シーワールド(千葉県) 横浜・八景島シーパラダイス(神奈川県) 伊豆・三津シーパラダイス(... 2008.04.04 10 おたる水族館
円山動物園 犯人は一体・・ ホッキョクグマのサツキ(メス)。おしりの、毛がなくなってた部分にも、新たに真っ白な毛が生えてきました。(厳密には、白い毛ではなく、透明な毛が白く見えるだけ) 2008.04.03 2 円山動物園