北海道の動物園

円山動物園

今日の円山動物園

今日は、ちょうど象の花子の一周忌の日です。ガランと空いた、象のスペースをいつも物悲しく、チラ見してその前を通り過ぎ、早一年。現在、動物科学館では、原寸大の写真他、花子に関する思い出...
2
円山動物園

ワイルドマウス展

円山動物園では、今日まで、干支に因んだ特別展として「ワイルドマウス展」が開かれていました。かわいい姿を観られた、1ヶ月半。あっという間に終わってしまいました。
4
円山動物園

今日の円山動物園

午後に、ようやく晴れ間が覗いたので、動物園に行ってきました。一日中、雪かきばかりでは、体力的にも、精神的にもまいってしまうので、買い物や、動物園などに出かけると、気分転換にもなりま...
14
円山動物園

円山のトド

真冬でも元気なトド。さすが極寒の海に住んでいるだけあります。そして、円山動物園で、「餌代のかかる動物ランキング 第1位」の大食いチャンピオンです。
6
円山動物園

動物園の暖房

今朝のめざましテレビで、円山動物園が登場していました。内容は、灯油高騰による影響と、その対策について、北の動物園はどうしているか?というもの。外気温は、マイナスでも、熱帯に生きる動...
8
円山動物園

円山のフクロウ

自然な状態で、一度見てみたいエゾフクロウ。藻岩山の方にもいるらしいですが、夜行性でもあり、その姿は一度も見たことがありません。円山動物園では、いつも木の上で寄り添って、微笑んでいま...
6
円山動物園

円山でバカンス

カンガルーを見ていると、いつも旅行に出かけたくなってしまいます。この格好なんて、南のビーチでのんびりしている姿に見えてしまうのです。(夏の写真)ちょっと水着なんて、着せてみたくなり...
6
円山動物園

円山のアザラシ

先日、オホーツク海で流氷が初観測されましたが、こんなに毎日真冬日が続けば、円山動物園の海獣舎プールにも、うっすら氷が張ります。
12
円山動物園

干支

今年は子年。毎年素敵な看板が、円山公園駅付近に立てかけられています。今年も干支にちなんだ、特別展示を実施中の円山動物園です。(1月27日(日)まで)場所は、正門から入ってすぐ右手に...
8
円山動物園

円山動物園 2007

1月今年も1年間、随分楽しませていただいた円山動物園。1年を振り返ってみたいと思います。今年は、亥年ということで、期間限定でやって来たイノシシ。(マウスオンでもう1枚)
12
円山動物園

寒い朝

おはようございます。10時現在、-1℃の札幌中心部。今日も一日、プラスになる事はないとの予報で、いよいよ真冬の寒さを感じています。空は青空できれいなんですが、冷えてます。
16
円山動物園

円山動物園

サル山のニホンザルたちは、一年を通して、外で暮らしています。どんなに寒くても、皆で寄り添いながら、厳しい冬を乗りきっています。
10
円山動物園

円山動物園

こんな冷え冷えな雪国でも、キリンは元気に過ごしています。
16
円山動物園

円山動物園

いよいよ、ホッキョクグマの出産が近くなり、昨日からクマ館が閉鎖になりました。自然界では、妊娠したメスは巣穴にこもり、11月~1月くらいの間に出産。自分は一切何も食べないで、巣穴の中...
8
円山動物園

円山動物園

円山動物園のこども動物園内で、かなりメダボリック状態でベタ~ッとなってる子を発見!いや、失礼。フレミッシュジャイアントでした。フレミッシュジャイアントとは、食用として品種改良された...
22
円山動物園

円山動物園

仲良しキリンの夫婦、19才差の姉さん女房。奥さんはかなりのご高齢のため、体の負担を考え、妊娠を避けるため、別居状態で暮らしています。
16
スポンサーリンク