円山動物園 2021年は丑年 円山動物園で干支展始まる 今年もあと25日。いろいろあっても時間だけは過ぎていきます。子年もあっという間に暮れていきそうです。円山動物園では、毎年12月から年始にかけて干支展が開催されていますが、今年は12... 2020.12.06 0 円山動物園
円山動物園 広いプールに戻ってきたカバのドン アフリカゾーンがオープンしたのは2016年8月22日。当時のドンは広いプール側で過ごしていましたが、途中で交代し、今回再び広いプールの方に戻ってきました。 2020.12.05 0 円山動物園
円山動物園に咲く花 タイタンビカスの引越し先 アメリカフヨウとモミジアオイを交配させて生まれた「タイタンビカス」。札幌でも立派な花を咲かせ、楽しませてもらっています。毎年夏の後半から9月にかけてが最も花盛りの頃。冬は地上部を短... 2020.12.03 0 円山動物園に咲く花
円山動物園 円山動物園のコロナ対策 今日から手をかざしての検温 円山動物園では、11月14日(土)から入園の際の検温が始まりました。その方法は、係の人が来園者一人一人の額に、非接触型検温計を当てての検温でしたが、今日からは、手をかざしての検温計... 2020.11.17 0 円山動物園
円山動物園 入園時の検温が始まる札幌市円山動物園 2020年11月14日から このところ、北海道でも特に札幌市の新型コロナウイルス感染者が多いことが、日々ニュースで取り上げられています。その中で動物園を開園するにあたり、休園日明けの11月14日(土)からは、... 2020.11.15 2 円山動物園
旭山動物園 アムールヒョウのとわ 宇都宮動物園へ移動 旭山動物園のアムルーヒョウ「とわ」(オス/3歳)が、2020年11月10日(火)、宇都宮動物園(栃木)に移動するそうで、あっという間の3年だなあと実感。みらい(メス)と共に、弾けて... 2020.11.10 0 旭山動物園
円山動物園 ゼニガタアザラシ ちはるの訃報 ※追記あり円山動物園のゼニガタアザラシ、ちはる(オス/8歳)が亡くなったそうです。先月より非展示のサブプールで療養しており、元気に回復したちはると再会出来ることを祈っていましたが、... 2020.11.02 2 円山動物園
円山動物園 円山動物園は11月1日〜2月28日まで閉園時間が16時に ハロウィンも終わり、今年もあと2ヶ月となってしまいました。落葉は進み、紅葉もそろそろ終盤です。これからはイチョウの黄葉が楽しみです。秋の深まりと共に、日暮れの早さを感じる日々ですが... 2020.11.01 0 円山動物園
円山動物園 老モルルームから旅立ったシュシュ 円山動物園のカンガルー館内には、老モルルームという部屋があります。こども動物園でのヒトとのふれあい担当から引退をし、余生を送る部屋です。円山で最高齢だったシュシュ(メス)が先週10... 2020.10.31 0 円山動物園
円山動物園 千葉市動物公園から円山動物園へオジロワシ来園 今年(2020年)3月28日にメスのオジロワシが亡くなって以降、円山動物園では不在となっていましたが、昨日の休園日に、千葉動物公園から1羽来園していました。 2020.10.29 0 円山動物園
旭山動物園 ピンクのクマの単管バリケード 旭山動物園内で、ピンクのクマの単管バリケードを見つけました。久しぶりの新規デザイン発見で嬉しいです。園内では、えぞひぐま館の建設中なので、しばらくは見られそうですね。 2020.10.24 0 旭山動物園
旭山動物園 紅葉の旭山動物園 レッサーパンダの赤ちゃんが大人気 札幌よりも少しだけ紅葉の進み方が早いと感じる旭川。訪問した10月19日(月)は天候にも恵まれ、まだきれいな紅葉を楽しむ事が出来ました。ホッキョクグマは、サツキ(左)とピリカ(右)が... 2020.10.23 0 旭山動物園
円山動物園 千葉から北海道へシロテテナガザルのラーチャ来園 公開始まる 円山動物園からシロテテナガザルのアイ(市川市動植物園へ)とそら(東武動物公園へ)が10月12日(月)に転出し、アイと交代する形でラーチャ(メス)が来園したのが10月14日(水)。環... 2020.10.21 0 円山動物園
旭山動物園 寄り添って昼寝する幸せなカバ親子 旭子と凪子 旭山動物園のカバ親子、旭子と凪子です。気温が30℃にも達し、暑かった夏の終りの8月28日の風景です。陸にいた凪子を気にしながらも、水に浸かりながらうとうと寝ている旭子に、凪子が寄り... 2020.10.18 0 旭山動物園
円山動物園 シロテテナガザルのアイとそら それぞれの旅立ち 円山動物園のシロテテナガザルの母子、アイ(メス/11歳)とそら(オス/4歳)が、今日それぞれの転出先に旅立っていきました。展示最終日となる10月11日(日)も、朝から大きく響く歌声... 2020.10.12 0 円山動物園
旭山動物園 旭山動物園のシンリンオオカミ ケンの訃報 旭山動物園のシンリンオオカミ、アルファオス(リーダー)のケン(13歳)が、10月10日(土)のお昼に亡くなったそうです。2007年にカナダから来園し、2011年からは子どもたちも増... 2020.10.12 1 旭山動物園