円山動物園 ボルネオオランウータン赤ちゃんのうちからトレーニングスタート レンボーとの信頼関係 円山動物園のボルネオオランウータンの親子、レンボーとレイトのトレーニングの様子を動画でご紹介します。飼育員さんとの信頼関係がなくては出来ない、トレーニング内容の数々。赤ちゃんからのトレーニングの様子は貴重な場面です。 2020.07.26 0 円山動物園
円山動物園に咲く花 モントブレチアの咲く7月中旬アブラゼミが鳴き始める 夏を感じさせる花のひとつ、モントブレチア。クロコスミアやヒメヒオウギズイセンという別名もあります。私はなんとなく、一番最初に覚えたモントブレチアという名前で呼ぶことが多いです。存在... 2020.07.18 0 円山動物園に咲く花夏の風物詩
円山動物園 八景島シーパラダイスから円山動物園にモモイロペリカン3羽来園 くちばしの裏に謎の穴? 2016年にコシベニペリカンの三平、2017年にモモイロペリカンのペー、パー子が亡くなって以降、ペリカンは不在のままだった円山動物園。カバ・ライオン館のペリカン舎も空きマスのままで... 2020.07.16 0 円山動物園
円山動物園 円山動物園 国内最高齢のカバ「ドン」が51歳の誕生日を迎える 国内最高齢のカバ、ドン(オス)が、7月15日(水)に51歳の誕生日を迎えました。おめでとう!お母さんのバシャン(日立市かみね動物園)が、2017年5月12日に54歳で亡くなってから... 2020.07.15 0 円山動物園
旭山動物園 旭山動物園のアムールトラの3頭の仔 おもちゃの取り合い 旭山動物園で、今年2月1日に生まれた3頭のアムールトラの仔の見分け方のポイントは、右目の上の模様にある事を前回の記事であげましたが、左目の上(写真向かって右)の模様にも違いがあるの... 2020.07.15 0 旭山動物園
円山動物園 いろいろな動物の日 今日は何の日? 近年は、いろいろな動物の日が制定され、その動物の特徴や、取り巻く環境などに関心をもってもらう行事が増えてきています。初めて知ったり、改めて理解を深めるキッカケにもなるので、簡単なサ... 2020.07.14 0 円山動物園
旭山動物園 旭山動物園で27年ぶりに誕生したカバの赤ちゃん(メス) 小さくて柵から顔が出ています 2020年1月16日(木)、旭山動物園に誕生したカバの赤ちゃんはメスでした。7月1日(水)~12日(日)まで愛称の募集が行われており、命名式は8月上旬に予定されています。お父さんは... 2020.07.12 0 旭山動物園
円山動物園 ボルネオオランウータンの赤ちゃん令斗(レイト)があんなところで レイトの成長の早さもめざましく、どんどん活動レベルが上がっていきますね。昨日もちょっと驚いたので、写真だけアップします。 2020.07.11 0 円山動物園
旭山動物園 旭山動物園のユキヒョウ ユーリの成長と現在の展示方法 久しぶりに訪問が叶った旭山動物園。昨年7月19日に生まれたユキヒョウの「ユーリ」(メス)に会うことも楽しみにしていました。月日が流れるのは早く、そして成長するのも早く、もうすぐ1歳... 2020.07.08 0 旭山動物園
円山動物園 檻を登って降りるボルネオオランウータンのレイトとレンボーのおでこの出っ張り 人間と同じで、赤ちゃんのうちは寝顔を見ることも多いですね。レンボーが朝ごはんを食べている間も、肩の上ですやすやと寝ていたレイト。寝ている間も、レンボーの毛を手足で握りしめています。 2020.07.05 0 円山動物園
旭山動物園 アムールトラの3頭の仔 見分け方 アムールトラのザリア(メス/10歳)と2月1日に生まれた仔ども(オス)です。ザリアは、2月1日に7頭も出産し1頭は死産。6頭のうち3頭が衰弱し死亡し、3頭が元気に生育中です。トラは... 2020.07.02 0 旭山動物園
旭山動物園 移動自粛解除後初めての旭山動物園訪問 2020年6月19日、移動自粛要請が全国で解除されて以降、初めて旭山動物園へ行ってきました。旭山動物園への訪問は、昨年の12月23日以来なので、ちょうど半年ぶりになります。半年前と... 2020.07.01 2 旭山動物園
円山動物園 7月1日(水)から全面開園された円山動物園 新型コロナウイルス感染症拡大防止のための長い臨時休園期間を経て、6月3日(水)から部分開園が始まった円山動物園。最初は屋内施設全てを閉鎖しての部分開園でしたが、6月17日(水)から... 2020.07.01 0 円山動物園
旭山動物園 旭山動物園で再会 ホッキョクグマのホクト 新型コロナウイルスのおかげで、旭山動物園さえも遥か遠くの動物園になってしまいまして、ようやく勇気をふりしぼって(苦笑)出かけてきました。今月6月1日(月)に姫路市立動物園から旭山動... 2020.06.28 0 姫路市立動物園旭山動物園
円山動物園に咲く花 乾燥した地に明るさを灯すエレムルス 植えられた最初の年に比べると、数は少なくなったものの、今年も無事に開花を始めたエレムルス。花穂が大きいので、存在感はありますね。白が先に開花しました。 2020.06.20 0 円山動物園に咲く花