円山動物園に咲く花 サンブカスニグラ・ブラックレース開花 銅葉がシックな、サンブカスニグラ・ブラックレース。6月に入り可愛い蕾をつけていましたが、そろそろ開花の時期です。(蕾6月8日) 2020.06.18 0 円山動物園に咲く花
円山動物園 今日から一部屋内施設が開館された円山動物園 テナガザルのタロウは隣に引っ越し 新型コロナウイルスの感染拡大防止のための、長い臨時休園期間を経て、6月3日(水)から開園を再開した円山動物園。万全な対策のため、すべての屋内施設を閉鎖し部分開園という形での再開でし... 2020.06.17 0 円山動物園
円山動物園 ボルネオオランウータンの令斗くん生後4ヶ月 新しい年間パスポートに登場 臨時休園期間中に、しっかりした顔つきへと成長してきた令斗。2月3日節分生まれなので、もう生後4ヶ月になりました。暖かくなってきたおかげで、屋外で過ごす時間も長く、近い距離でガラス越... 2020.06.14 0 円山動物園
円山動物園 年間パスポートの期限延長 もしマスクを忘れた時は? 新しい入園券の動物は? 札幌市円山動物園では、1年間に何度も楽しめる「年間パスポート」(1枚2000円)があります。レジャー施設などでもよく取り入れられている制度ですが、顔写真を必要とするところもある中、... 2020.06.03 0 円山動物園
円山動物園 開園再開前の円山動物園 ソーシャルディスタンスを動物園らしく表現 北海道は新型コロナの緊急事態を2回経験し、円山動物園は2回の臨時休園期間がありました。1度目の臨時休園明けにも、感染症予防の対策はいろいろ取られていましたが、2度目の今回は、さらに... 2020.06.02 0 円山動物園
円山動物園 臨時休園更に2日延長し6月3日から開園再開となる円山動物園 新型コロナウイルス対策のための臨時休園期間がさらに2日延長され、6月2日までとなった円山動物園。開園は6月3日(水)から再開されるそうです。 2020.06.01 1 円山動物園
円山動物園 ザンのシャワータイム 忘れもしない、昨年2019年5月27日には、最高気温が34.2℃に達した札幌。今年は無茶な気温にならず、平穏に暮らせております(外出自粛だけど) 。その2019年5月27日の円山動... 2020.05.29 0 円山動物園
とくしま動物園 コロナ禍でのホッキョクグマの移動2020 イワンとホクト 今年は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、2月下旬からは一部の動物園が、4月中旬からは全国的に動物園が休園となり、5月下旬になった今ようやく少しずつ開園再開が始まりつつある頃... 2020.05.27 4 とくしま動物園姫路市立動物園旭山動物園
円山動物園 ボルネオオランウータンの赤ちゃん愛称決定「令斗」くん 2020年2月3日(月)に生まれたボルネオオランウータンの赤ちゃん(オス)の愛称が、5つの候補名の中からインターネット投票とハガキ投票の結果、「令斗(レイト)」に決定。5月31日(... 2020.05.20 0 円山動物園
円山動物園 臨時休園期間がさらに延長された円山動物園 緊急事態措置の実施期間が5月31日まで延長されたことに伴い、円山動物園の臨時休園期間も、5月31日まで延長されました。昨日5月5日に発表されたので、今朝にはもう日付が変わっているか... 2020.05.06 0 円山動物園
円山動物園 ゴマフアザラシ やきもちギン さすが大物エフ(オス/37歳)。浅瀬で仰向けになって寝ています。鼻は水中から出しているので、息継ぎの必要もなし。こんな無防備な格好で寝ていたら、あの娘がだまっちゃいません。(撮影は... 2020.05.03 0 円山動物園
円山動物園 臨時休園期間さらに延長 今年初の20℃越えの札幌 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月14日から再び臨時休園となっている円山動物園。臨時休園が発表された当初、期間は4月14日~5月6日まででしたが、さらに4日延長され、5月1... 2020.05.02 0 円山動物園札幌の風景
円山動物園 ゴマフアザラシのエフ 採血中も食事に夢中 円山生まれの円山育ち、現在国内最高齢のオス、ゴマフアザラシのエフ(37歳)です。換毛の進み具合はどうかな。次に開園が再開された時には、動物たちの印象もグッと変わっているでしょうね。 2020.04.29 0 円山動物園
円山動物園 ゴマフアザラシのあずきが元気すぎる こうして並んでいる姿を見ると、ほのぼの親子みたいな雰囲気に見えますが、2頭に血縁はなく、おじいちゃんと孫くらいの年齢差があります。奥はオスのエフ、37歳。飼育下のオスのアザラシの中... 2020.04.28 0 円山動物園