北海道の動物園

円山動物園

21歳&ご懐妊おめでとう!レンボー

10月7日はレンボーの21歳の誕生日。先日、レンボーの妊娠が発表されたばかりであり、今年はダブルでおめでたい日です。出産予定は、来年の春。それまでも、その後も、どうか穏やかに健やか...
0
円山動物園に咲く花

一桁気温と成長したタイタンビカス

昨夜から未明にかけ、雨が降っていた札幌。何度か「寒い!」と呟いていました。昨夜の気温は、9℃!ついに、10℃をきっていたのです。本格的に秋の到来ですか・・。今朝、9時現在の気温は、...
0
円山動物園

フロートに乗って休むアザラシ

晴れたり、曇ったり、暑かったり、寒かったり・・日々、目まぐるしく天気が変わります。ゴマフアザラシのギン(オス/3歳)が、日向ぼっこをしていた場所は・・
0
円山動物園

動物敬老の日イベント

円山動物園では、1967年から続く恒例行事、どうぶつ敬老の日。昨日までの天気予報では、イベント当日は雨予報だったのですが、お昼に、一時的に少雨はあったものの、イベント時には問題なく...
0
円山動物園

フラミンゴのヒナ

今年もヒナが誕生しています。こちらは、チリーフラミンゴのヒナ。
0
旭山動物園

トナカイ デナリの角

この夏も、たくさんの動物園に出かけて、いろいろな「びっくり」に遭遇しましたが、これもそのひとつ。旭山動物園のトナカイ、デナリ(オス)の袋角の大きさです。こんな重さを、常時、頭に乗せ...
0
円山動物園

インドセタカガメの訃報

8月30日(金)に、インドセタカガメのオス・メスの1頭ずつが、亡くなったそうです。みんなで固まって、暖かい場所で、じっとしていた姿が微笑ましくて・・・とても残念に思います。円山動物...
0
円山動物園

すっかり秋風 アジアゾーン看板その後

もう あの暑さはどこへやら?すっかり秋風が吹く、涼しい朝です。日中との寒暖差もあり、うっかり油断していると、風邪をひくレベル。朝夕の屋外は、長袖着用がおすすめです。ツリバナの実が、...
0
円山動物園

ニャインもがんばる

八重のムクゲがきれいに咲いています。
0
円山動物園

8月14日時の体重

7月19日時の計測から、シーシュは変わらず、ニャインは、少しずつ増えています。
0
旭山動物園

こまめに交替 旭山動物園のホッキョクグマ

夜の明かりが、ピリカを照らすと、ピリカの毛は、いつにも増して輝いて見える。昼間とは違った気分で楽しめる、夜の動物園です。
0
旭山動物園

旭山動物園の小型印(エゾシカ)

旭山動物園内に設置されているペンギンポストに投函すると、消印として、毎年違う小型印が押印されます。今年度はエゾシカです。(2019年4月27日(土)~2020年4月7日(火) 休園...
1
旭山動物園

昼も夜も楽しい旭山動物園

いつでも行けそうな距離にある旭山動物園ですが、7ヶ月ぶりになってしまいました。
0
札幌の風景

ガトーキングダムサッポロで移動動物園

子供のころの夏は、「プールに何回行くか」なんて会話をしたものですが、最近は、すっかり縁遠くなってしまいました。札幌市北区にあるリゾートホテル、シャトレーゼ ガトーキングダム サッポ...
0
旭山動物園

夜の動物園始まる 旭山動物園 夜の気温は

今年は8月10日(土)~16日(金)まで7日間行われる、旭山動物園の、夜の動物園に行ってきました。今日は、一日を通し、天候は不安定で、小雨が降ったり止んだり。今年のゲートは、バルー...
1
円山動物園

動物たちへ氷のプレゼント

今日の円山は、少し気温が落ち着いたように感じたのですが、それでも札幌市の気温としては、30℃を超え、最高気温は30.4℃でした。10日連続の真夏日となりました。今日は、円山動物園の...
0
スポンサーリンク