円山動物園 元旦の円山動物園 円山動物園は、元旦から通常開園。一昨年までの数年間、「正月3が日無料」の年がありましたが、2017年から、「通常通り入園料が必要」に戻っています。北海道神宮のすぐ近くということもあ... 2018.01.01 3 円山動物園
旭山動物園 愛称は「とわ」と「みらい」 2017年12月2日から12月10日に、愛称募集が行われ、12月29日(金)13時から、命名式が行われました。オスは「とわ」、メスは「みらい」。「アムールヒョウと旭山動物園が明るい... 2017.12.29 0 旭山動物園
円山動物園 休園日カレンダー2018 2018年の干支は戌なので、休園日カレンダーは、おそらくシンリンオオカミだろうと予想し、誰が採用されるかな〜と思っていました。 2017.12.29 0 円山動物園
円山動物園 締めくくり 円山動物園は、12月29日~31日の3日間は休園。今日は、2017年最後の開園日でした。今年も、愛らしい仕草で、たくさん楽しませてもらった、ヒマラヤグマたち。写真はミナミ(メス/2... 2017.12.28 1 円山動物園
円山動物園 真冬のひなたぼっこ 寒さが厳しくなっているので、扉が閉鎖され屋内にいるか、細く開けて出入り自由になっているか、どちらかになっている、シロテテナガザル。今日の午前中は、日差しがあり、風もなかったので、ぽ... 2017.12.23 0 円山動物園
円山動物園 草まきまき♪ あくび?それとも、投げキッス?(笑)屋外への扉は開放状態ですが、そろそろ夕飯の時間が近いから、お腹が空いてきたのか、屋内でくつろいでいた、トモ(写真)とミナミ。 2017.12.20 0 円山動物園
旭山動物園 こんにちは!動物の赤ちゃん クリスマスが近づくと、楽しみな番組は、「こんにちは!動物の赤ちゃん 」。今年は10周年スペシャルだそうです。NHK こんにちは!動物の赤ちゃん 10周年スペシャル2017年12月2... 2017.12.20 1 旭山動物園
旭山動物園 ペンギンの散歩が始まった旭山動物園 今年は12月13日から始まった「ペンギンの散歩」。12月中は当面、1日1回午前11時から実施予定ということでしたが、12月18日(月)から、1日2回(11時~,14時30分~)にな... 2017.12.16 0 旭山動物園
旭山動物園 レッサーパンダの双子の赤ちゃん 守守・糸糸 旭山動物園で、今年も、チャーミン(オス)と渝渝(ユーユー・メス)の間に、2頭の赤ちゃんが誕生。このペアはこれで、3年連続、計5頭の赤ちゃんが誕生しましたね。全頭が旭山在住なので、7... 2017.12.14 0 旭山動物園
旭山動物園 母の尻尾で遊ぶアムールヒョウの赤ちゃん 2015年3月1日、ロシアのノボシビルスク動物園から来園してきた、ルナ(メス)。来園当時は、まだ2歳。(2012年5月20日生まれ)旭山の環境にも慣れ、オスのキンとも相性がよかった... 2017.12.10 1 旭山動物園