円山動物園 夜の給餌 夜の動物園では、18時から、ヒマラヤグマたちに給餌がありました。準備も整い、お客さんもたくさん集まっていたことから、スタートは、5分ほど早められました。ヒマラヤグマたちは、動きも食... 2017.08.19 0 円山動物園
円山動物園 初めての夜の屋外 今夜は、初めての夜の屋外展示となった、エン。マサイキリンのユウマが、8月13日に亡くなったため、しばらくキリン館が閉鎖されていましたが、8月16日(水)から、通常通り開館となりまし... 2017.08.18 0 円山動物園
釧路市動物園 レッサーパンダ キン 釧路市動物園のレッサーパンダ、キン(メス/5歳)が、8月17日に亡くなってしまったそうです。つい先日、出産の報を聞いて、喜んでいた矢先に触れた訃報。まさか?こんな悲しみが訪れるとは... 2017.08.18 3 釧路市動物園
円山動物園 屋外展示再開 故郷の羽村市動物公園から、引っ越してきて、公開初日に左前脚を骨折してしまった、エン。手術、退院、保養、屋外展示、プレートの除去手術、保養を経て、8月16日(水)、ようやく、屋外展示... 2017.08.16 0 円山動物園
円山動物園 ダイアナモンキー ウーロン 8月1日、大森山動物園(秋田)からダイアナモンキーのウーロン(オス/22歳)が来園しました。 8月15日、HPで発表されましたので、早速、会ってきました。はじめまして、ウーロン。 2017.08.16 0 円山動物園
円山動物園 マサイキリン ユウマ マサイキリンのユウマが、8月13日(日)の朝、亡くなったそうです。とても寂しいですね。マサイキリンのオスでは、国内最高齢だったそうです。1995年12月16日 鹿児島市平川動物公園... 2017.08.13 2020.12.12 0 キリンの記円山動物園
円山動物園 ハプニング 今日は、朝から雨のため、日中の来園者は少なめ。ミーアキャットの公開時間は、13時30分〜14時30分の1時間のみ。お客さんが少ないと、比較的落ち着いているようですが、少し多くなると... 2017.08.12 2 円山動物園
円山動物園 夜の動物園 今夏の夜の動物園は、8月11日(金)からスタート。(11、12、13、18、19日の5日間のみ)アフリカゾーンは、昨夏にオープンしましたが、夜は屋内展示だけだったので、屋外展示は、... 2017.08.11 3 円山動物園
円山動物園 ミーアキャットの赤ちゃん公開初日 はじめまして。誕生、おめでとう!今日は、7月6日(木)に生まれたばかりの、ミーアキャットの赤ちゃん2頭が、一般公開されました。今日で35日齢。サイズはミニミニの、可愛らしいミーアキ... 2017.08.10 0 円山動物園
円山動物園に咲く花 円山動物園内に咲く「ヤナギラン」 先月から咲き始めたヤナギラン。北海道内にも自生しているそうですが、実物を見るのは、今年が初めてです。葉の形が、ヤナギのようで、花がランの花を思わせるので、ヤナギラン。アカバナ科です... 2017.08.06 1 円山動物園に咲く花