円山動物園 赤ちゃんの愛称決定 待ちに待った、赤ちゃんの愛称発表の日。2月28日(火)、赤ちゃんの性別は、男の子と発表されました。3月1日(水)~3月20日(月祝)の期間、5つの愛称候補名から、一般投票が行われ、... 2017.03.26 0 円山動物園
円山動物園 父子同居スタート シシオザル一家のお父さん、リーフ(22歳)です。繁殖制限のため、妻子とはしばらく離れ、独り暮らしが続いていましたが、この度、息子と一緒に暮らすことになったそうで、その訓練が、休園日... 2017.03.24 0 円山動物園
円山動物園 春の風景 春ならではの風景を見つけました。降雪前に設置していた紅白のポールを、今は、回収して回っています。ポールは、除雪する際の目印になるものです。もう、除雪車が稼働することはないでしょうね... 2017.03.22 0 円山動物園春の風物詩
円山動物園 わらび 秋田市大森山動物園へ 10日(金)に転出した、コツメカワウソのわらび(メス/2歳)ですが、移動先は、秋田の大森山動物園でした。 2017.03.18 1 円山動物園秋田市大森山動物園
円山動物園 早くも水場 早くも、屋外の水場に水が張られた、ブチハイエナ放飼場。気温が高くなったタイミングで、水場の雪を溶かそうということかな?と思います。写真は、カミ(オス/7歳)。今年は、お嫁さん、来る... 2017.03.15 0 円山動物園
円山動物園 いっしょに歌の練習 札幌の最高気温、5.1℃。雲が多かったせいか、気温よりも肌寒く感じる1日でした。最近は、午前中から扉が開放されていることが多くなり、2月より、姿を見る時間が、長くなってきました。(... 2017.03.14 0 円山動物園
円山動物園 プルプルし始めました 札幌の最高気温、4℃。早朝、たっぷり積雪があったわりには、午前中は穏やかな天候。風もなく、ぽかぽかした午前でした。生後5ヶ月に入った赤ちゃんは、日々、柵登りの練習中。 2017.03.11 1 円山動物園
円山動物園 愛称投票始まる 札幌の最高気温 6.7℃。少しずつ雪解けが進み、アスファルトが見えてきたりします。暖かい日と、寒い日が、交互にやってくると、春も近いかなと感じます。屋外の台の上には、コンパネが置か... 2017.03.01 1 円山動物園
円山動物園 赤ちゃんは男の子 2月は屋外に出ることが少なかったようで、なかなかお目にかかれず、久しぶりに親子に会えました。赤ちゃんは、さらに高いところまで、よじ登っていました。もっとあちこち登れそうですが、お母... 2017.02.28 0 円山動物園
旭山動物園 雪あかりのホッキョクグマたち 旭川冬まつりと同時期に開催される、雪あかりの動物園。(2017年は2月7日(火)~2月12日(日)まで)開園時間が、20時30分まで延長されます。今年は、最終日の12日に行ってきま... 2017.02.27 0 旭山動物園
円山動物園 箱入りじいちゃん 誕生日はわかりませんが、今年推定24歳になるポッキー。今年に入り、ガラス前に、乾草入りのコンテナを置いてもらいました。その中で寝ている姿を、よく見ます。 2017.02.22 1 円山動物園